昨日はお友達から電話を貰い、ちょっとチャリブラに行って来ました。
居るか居ないか分からない鳥を探して1時間・・・目当ての鳥はいませんでしたが、
セイタカシギやムナグロを撮る事が出来て、遠出をした甲斐が有りました(^o^)v
マイフィールドまで帰ったら、お尻が痛かったです、長い間自転車に乗ってたので、
フィールドに帰ってからは、カワセミの番をしてました・・・でも一度しか来ませんでした(泣)
水が落ち着いたらまた来てくれるでしょう、今日は土色の水が流れてました。
数百メートル上流で、護岸修復の工事をしてるので、重機が掘り返してるのでしょう。
壊れた護岸は川の中の遊歩道で、西日本豪雨で壊れた箇所を今頃補修してます(^^ゞ
梅雨までに間に合うように頑張ってね、最近の雨は異常に降るから決壊が怖いです(^o^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a7/bac97d46771d598029d5d01b903fabe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6f/26bcea2e0d99267f2bc07f2871a70b7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/c0b029c294fb7acaa427cd598f86a3d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/49/f05fd55912a54fff21891283c1187de6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ce/f2699c8ab21f36483c3aa01c2032fccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d9/d32462e335fdb6dc23a028fd6c356f08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/45/e5b57dd3fc9eca6ba9fbcf328b23cb7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6f/03d3fcae2cdea45e7d4e3acd29e667bf.jpg)
桜の季節なのに桜カワセミが撮れなかったので、何年か前に撮った桜カワセミですが、
Googleフォトで、有り合わせの画像を使って、勝手にアニメが出来てたのでご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3d/92cc1a9bc6de6e658a7691129122d9ac.gif)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
今日はセイタカシギです。
昨日チャリブラしてて見付けました、お友達にも連絡しましたよ(^O^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5c/1b20717fe9a13c46f1119fb8b7dfef31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a8/65e675627eb5f80d6f818d416700f7bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/e89b709b3f1b4997b898258344d3e942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/72/3c05cf7a20ab70c7852269fd04dea5cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d5/59b7ad84ede405bd0a7d786cb7e5f5c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/64/fab1a704b0270e4141d60477d9257f82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/49/157de42822babbd36c8904a49aa7b4f4.jpg)
久し振りに、足の色の綺麗なセイタカシギを見ました(^^)
今日は写真が多かったのに、最後まで見て頂き有難うございましたm(_ _)m
居るか居ないか分からない鳥を探して1時間・・・目当ての鳥はいませんでしたが、
セイタカシギやムナグロを撮る事が出来て、遠出をした甲斐が有りました(^o^)v
マイフィールドまで帰ったら、お尻が痛かったです、長い間自転車に乗ってたので、
フィールドに帰ってからは、カワセミの番をしてました・・・でも一度しか来ませんでした(泣)
水が落ち着いたらまた来てくれるでしょう、今日は土色の水が流れてました。
数百メートル上流で、護岸修復の工事をしてるので、重機が掘り返してるのでしょう。
壊れた護岸は川の中の遊歩道で、西日本豪雨で壊れた箇所を今頃補修してます(^^ゞ
梅雨までに間に合うように頑張ってね、最近の雨は異常に降るから決壊が怖いです(^o^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a7/bac97d46771d598029d5d01b903fabe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6f/26bcea2e0d99267f2bc07f2871a70b7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/c0b029c294fb7acaa427cd598f86a3d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/49/f05fd55912a54fff21891283c1187de6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ce/f2699c8ab21f36483c3aa01c2032fccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d9/d32462e335fdb6dc23a028fd6c356f08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/45/e5b57dd3fc9eca6ba9fbcf328b23cb7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6f/03d3fcae2cdea45e7d4e3acd29e667bf.jpg)
桜の季節なのに桜カワセミが撮れなかったので、何年か前に撮った桜カワセミですが、
Googleフォトで、有り合わせの画像を使って、勝手にアニメが出来てたのでご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3d/92cc1a9bc6de6e658a7691129122d9ac.gif)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
今日はセイタカシギです。
昨日チャリブラしてて見付けました、お友達にも連絡しましたよ(^O^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5c/1b20717fe9a13c46f1119fb8b7dfef31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a8/65e675627eb5f80d6f818d416700f7bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/e89b709b3f1b4997b898258344d3e942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/72/3c05cf7a20ab70c7852269fd04dea5cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d5/59b7ad84ede405bd0a7d786cb7e5f5c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/64/fab1a704b0270e4141d60477d9257f82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/49/157de42822babbd36c8904a49aa7b4f4.jpg)
久し振りに、足の色の綺麗なセイタカシギを見ました(^^)
今日は写真が多かったのに、最後まで見て頂き有難うございましたm(_ _)m