2年目のコロナウィルスにも負けないで
ベルさんは夜型人間で、朝は遅く動き始めます(笑)
朝食が8時半からですから、老人家庭では遅い方でしょうね。
それが朝の7時45分に家を出るなんて、一年に一度もないこと(笑)
チョビン殿は、朝ごはん抜き、そして昼ごはんも・・・
途中2時間余、待ち時間が有ったので、家に帰ってきましたよ。
12時半ぐらいにまた病院へ、検査諸々が終わって家に帰って来たのは、
2時ぐらいで腹ペコでしたので、近くのはま寿司で海鮮丼を買って来ました。
ベルさんもご相伴、チョビンと娘が帰るまで、ご飯を食べずに待ってました。
これで数日後、また医師との面談が有るとか、大変だねぇ~(^_^;)
元気じゃないと病院へ行くのも大変だ、大きな病院で迷子になりながら受診、
病人に優しくないよねぇ~病院へは介助が必要かもねぇ~(^_^;)
昔は熱が出ても、町医者は往診してくれたけどなぁ~今は絶対に無理ですね。
ベルさんは猫とずっとお留守番、うるめちゃんと違って手が掛からないので、
相手さえしてやれば、直ぐに疲れて寝てしまいます、二匹居ると賑やかですが、
寝ると滅茶苦茶静かです、生きてるのかと思うほどよく寝ます(笑)
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m






*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日はベル家の家の花と言うか、雑草も(笑)
うちは鉢植えしか無いけど、鉢に草がいっぱい・・・
それを抜いてたら、いくつか花が咲いてたので、撮ってみました(^^)






曇りの日は綺麗に撮れませんね、でも曇りの日か雨の日しか居ませんから(笑)
ベルさんは夜型人間で、朝は遅く動き始めます(笑)
朝食が8時半からですから、老人家庭では遅い方でしょうね。
それが朝の7時45分に家を出るなんて、一年に一度もないこと(笑)
チョビン殿は、朝ごはん抜き、そして昼ごはんも・・・
途中2時間余、待ち時間が有ったので、家に帰ってきましたよ。
12時半ぐらいにまた病院へ、検査諸々が終わって家に帰って来たのは、
2時ぐらいで腹ペコでしたので、近くのはま寿司で海鮮丼を買って来ました。
ベルさんもご相伴、チョビンと娘が帰るまで、ご飯を食べずに待ってました。
これで数日後、また医師との面談が有るとか、大変だねぇ~(^_^;)
元気じゃないと病院へ行くのも大変だ、大きな病院で迷子になりながら受診、
病人に優しくないよねぇ~病院へは介助が必要かもねぇ~(^_^;)
昔は熱が出ても、町医者は往診してくれたけどなぁ~今は絶対に無理ですね。
ベルさんは猫とずっとお留守番、うるめちゃんと違って手が掛からないので、
相手さえしてやれば、直ぐに疲れて寝てしまいます、二匹居ると賑やかですが、
寝ると滅茶苦茶静かです、生きてるのかと思うほどよく寝ます(笑)
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m






*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日はベル家の家の花と言うか、雑草も(笑)
うちは鉢植えしか無いけど、鉢に草がいっぱい・・・
それを抜いてたら、いくつか花が咲いてたので、撮ってみました(^^)






曇りの日は綺麗に撮れませんね、でも曇りの日か雨の日しか居ませんから(笑)