鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

コロナのピークはこれから?

2021年07月29日 | 翡翠
早くマスク無しの生活がしたいです

早いですね、もう7月も今日を入れて3日です、暑さが半分程済んだかな(^_^;)

それにしても東京の感染者、東京近郊の感染者の数が凄い事になってます。

離れ小島の四国でさえ、また増え始めてますから、人が動くと駄目ですね。


(iPadで撮影:クリックしてくださいね)

こんなに空が澄んでるのに、此の雲がコロナの今の勢いのように見えた(ノ_-;)ハア…

またライブなどのクラスターです、何故今ライブを開くのか、主催者は誰?

そのライブに行った人達の、把握は出来てるそうだけど、何も発表されず・・・

まだまだ増える可能性の方が高い、東京だって五千人とか一万人とかの数字も、

出るかも知れない、お笑い芸人さんのシズちゃん、二回目のコロナ感染です。

抗体が出来ても、安心出来ないって事の証明ですね。

やはりワクチン接種済ませても、マスクは必要と言う事がよく分かりました。

マスクを掛けたくなければ、家に居るしかないですね。

去年はマスク生活が苦しいので、外に出ませんでした。

今年はマスクをして家を出ます、バッグに予備を何個も入れてます(^^)

皆さんも、2回のワクチン接種を済ませても、油断せずに生活しましょう。


※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m












*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

今日は、フィールドの昆虫で、ゴマダラカミキリです(^^)

今日は3枚とも、角度の違う拡大写真をリンクしてます(クリックしてね)







今年は、カミキリムシが多いような気がします。

他のカミキリムシも多いようなら、樹木の虫食いに注意ですね。

フィールドでも、大きな木が弱って枯れて、次々倒れています(^_^;)
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする