鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

もう気分は冬・・・

2021年10月20日 | 翡翠
*5波で終わろう新型コロナこれはみんなの願い

口を開けば暑い暑いと言ってたのが数日前、急に初冬の寒さに・・・大袈裟だよ(^^)

今までお米など洗う時、冷たいと感じなかった水が、急に冷たく感じるようになり、

お湯を使う事も増えて来た、最近チョビン殿が自主的に洗い物をしてくれるけど、

皮膚が弱いのか手が荒れ始めたので、水仕事は水に強いベルさんがやりましょう。



水仕事する時に、「主婦は大変だよなぁ~こんな事ずっとやってるんだから」って、

主婦の大変さを、分かってくれるだけで十分です(^_-)-☆

さぁ、今日も温かいご飯を提供しますよ、例え頭痛があってもね(^o^)v


※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。














カワセミは明日に続く・・・

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

今日の野鳥エゾビタキさんです(^^)

エゾビタキの「エゾ」は北海道の「蝦夷」は関係ないとか(^_^;)











昨日川へ行って、ネタを仕入れて来ました、エゾビタキさん続きます。
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする