*頑張れ日本の医学!新型コロナに負けるんじゃない*
今日は、朝から調理台などの取り外しと、タイル剥がしをするようです。
夜が遅いので、何時も8時過ぎまで寝てますが、もう少し早く起きないと、
8時半には、職人さんが来てしまいます、それまでに着替えないと(^_^;)
ご飯もキッチンが使えないので、二階で・・・
昨日の夜の内に、朝用の食料や飲み物を、2階の冷蔵庫に入れてきました。
階下の冷蔵庫は、工事中はホコリが入る為、養生してるので日中は使えません。
昨日の夜、日付が変わる頃まで、黙々と片付けてました。
チョビン殿が工作用の板が欲しいと、工事前に戸は全部取り外しました。

家を購入して10年ほどでオール電化に、ガスからIHに換えました。
認知症の義母を引き取ったため、火事が心配で炎の出るものは避けました。
そしてやっぱり今度もIHにしました、もう年取ると火が怖いんですよ(笑)
ベルさんは後10年も使えるかな、後は娘と息子が使うだろうけど、
二人とも結婚せず子が無いので、猫との生活になるでしょうね(^^)
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。





水鏡のカワセミです(水鏡と言うには、ちょっと苦しいか)


お粗末さま(゚m゚*)プッ
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
秋を象徴するススキ、夕日を浴びて・・・

もう刈り取られてしまった、ハルジオン

秋の花が少ないフィールドです(^O^)
数日パソコンが使えないかも知れません(音が煩くてリビングには居られない)
職人さんが、「パソコンは出来るけど、音が煩くて堪らんですよ」って(笑)
お返事出来ないかもですが、その時はごめんなさいですm(_ _)m
今日は、朝から調理台などの取り外しと、タイル剥がしをするようです。
夜が遅いので、何時も8時過ぎまで寝てますが、もう少し早く起きないと、
8時半には、職人さんが来てしまいます、それまでに着替えないと(^_^;)
ご飯もキッチンが使えないので、二階で・・・
昨日の夜の内に、朝用の食料や飲み物を、2階の冷蔵庫に入れてきました。
階下の冷蔵庫は、工事中はホコリが入る為、養生してるので日中は使えません。
昨日の夜、日付が変わる頃まで、黙々と片付けてました。
チョビン殿が工作用の板が欲しいと、工事前に戸は全部取り外しました。

家を購入して10年ほどでオール電化に、ガスからIHに換えました。
認知症の義母を引き取ったため、火事が心配で炎の出るものは避けました。
そしてやっぱり今度もIHにしました、もう年取ると火が怖いんですよ(笑)
ベルさんは後10年も使えるかな、後は娘と息子が使うだろうけど、
二人とも結婚せず子が無いので、猫との生活になるでしょうね(^^)
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。





水鏡のカワセミです(水鏡と言うには、ちょっと苦しいか)


お粗末さま(゚m゚*)プッ
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
秋を象徴するススキ、夕日を浴びて・・・

もう刈り取られてしまった、ハルジオン

秋の花が少ないフィールドです(^O^)
数日パソコンが使えないかも知れません(音が煩くてリビングには居られない)
職人さんが、「パソコンは出来るけど、音が煩くて堪らんですよ」って(笑)
お返事出来ないかもですが、その時はごめんなさいですm(_ _)m