鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

寒過ぎて出られないわ

2021年12月19日 | 翡翠
師走もしっかりマスク着用でお買い

昨日は寒かったですね、ファンヒーターは休む間なく点けてました(^^)

せしむ君は、普通の猫さん達より体温が低いので、室温管理は大事です。



なごみちゃんは元気で、家の中を好き放題に走り回ってますから、

ダッコすると、体温がめちゃくちゃ高いです。

夜は同じケージで寄り添って寝てるので、せしむ君も温かいと思います。

ケージは厚手のキルトで包み、ケージの中に薄型アンカを入れて有ります。

夜中のトイレに起きた時見ると、二匹が仲良く寝てます(-_-)zzz

今日はちょっと気温も上がり、10℃まで上がりそうですε-(´∀`*)ホッ


※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。














ベルさん達人間は無防備ですね、気を付けないといけませんね。

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

今日の野鳥は、殆どシルエット状態のコガモとバンです(^_^)







この溜りは、南側に有る小さな森の樹木が影を落とし、何時も暗いのです。

日中僅かな時間に、順光で写真が撮れますが、カワセミは来ないのです。

夕方に時々カワセミが居ますが、その頃は西陽で逆光の時間帯です。

カワセミの隠れ家で、見えない所に隠れてるんですよ(笑)
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする