鳥撮りに行かない日は、時間がたっぷり有るようで、本当は忙しい(笑)
今日も雨予報の松山ですが、予報が当たれば嬉しい雨なんです。
多分沢山は降らないでしょうけど、減った水が復活する程には降って欲しい。
川の水が減ると、河原に降りる人が多くなって、カワセミが右往左往してます。
もちろん普通の方は、カワセミなど目に入ってませんが、逃げ回ってます(笑)
この寒い時期に、遊んではいけない堰で、水に入る子が居て呆れました。
もう小学6年ぐらいの子達で、2日連続同じ遊びをしてました。
監視カメラの有るゴム引布製起伏堰なので、遠隔操作で監視してれば、
記録に残ってるかも、【ここで遊ばないで】って看板は完全無視です(ー。ー)
濡れた下着など干してるんですよ、一昨日から黄色いハンカチ状態です。
カワセミの止り木を利用して、衣類を沢山ぶら下げてます(ノ_-;)ハア…
この時期に、泳ぐと言う子供達も困りますが、持ってきたオモチャ(刀)等も、
全部散らかしたまま帰りました、またゴミ拾いしなくちゃ(ーー)
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。








AとかBとか、ややこしいね~何とかわかり易く説明文が書けないかなぁ(ー。ー)
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
今日の野鳥はイカルさんです(^^)
今季やっとイカルが、フィールドにやって来ました(^o^)



今年はシメも見ない、本当に冬鳥が少ないなぁ~(^_^;)