台風13号は、関東方面に上陸の可能性が強いですね。
発生当初は、此方にも影響が出るかと思ってましたが、こんな時はスルーです。
松山は雨降りませんね、川の水がどんどん減って、そのせいなのかカワセミが、
全く寄り付きません、偶に来ても直ぐに居なくなってしまいます。
寂しい事です、川には豊かな水が流れてて欲しいです。
生物が生きる為に、最も大事な水が不安定では、住み着く事は出来ませんからね。
台風の進路方向にお住いの皆様には、被害等出ない事を願ってます(^^)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。






今日はアニメもひとつオマケです(^^)

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
今日は川の中に居るお魚です、カワセミの餌でもあります(^^)
雨が降るのを待ってる魚たち・・・

昭和8年に放流したからショウハチだって(^^)



このオイカワを20代前半の頃、知り合いに誘われ渓流釣りに行って、
捕れたものを、天ぷらにして食べた事が有ります、小ぶりのモノだけね(^^)
キスほどは美味しくなかったかも、川魚だから(笑)