昨日は久し振りに暑い一日でした、玄関に出るとムッと暑さを感じました。
でもフィールドに行くと、風が有り暑さも我慢出来ない程でもなく、
気持ち良く鳥撮りが出来ました、カワセミさんに感謝ですね(笑)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/33/bddc5f21e5131136d144692aed388ccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c1/83e976961ee22b77a58be436f583b110.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/12/9aa82a5c18eab8953b66fdf789fad137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5e/aabefeb5adfd6ab8ffc2a81c2ed8ecf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/24/14bc41ca088038840dfb9a737bec5abb.jpg)
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
今日もハエを・・・でも綺麗なハエですからね(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5d/b9fdf9b1f322e357741355cca5360148.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f3/ce1494922913b92654156784eb27e01b.jpg)
このハエも、昨日UPしたハエ同様、羽が虹色に光りますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c6/aa99da2e3ddd560d930c24f0556779f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/22/65eceaee66b034910b5df92474d4c45e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e9/0c4966afb7997fedd85ce339b8e8a8f9.jpg)
カワセミを探してウロウロしてる時に、ついでに虫も探します。
綺麗な色のものにはタマムシとか居ますが、このハエも同じ様に、
色が綺麗だけど、人気はありません、目立つ程の大きさでもないし、
とにかく小さいハエなんです、1枚目の画像で大きさが分かるかな(^_^;)
世界で、約240属7000種程も居て、日本では12属約60種記録されてるとか、
農業的には重要な昆虫という事で、益虫でしょうか(^_^;)
まだ日本では、余り研究されてないと言う情報も有るようですね。