goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

鬱陶しい日が続きそう(-_-)

2024年10月26日 | 翡翠
今日から曇天が続きます、鳥撮りは期待出来ません(^^ゞ

この悪天続きの後は、台風がやって来そうなので、また悪天が(-_-)

今年の10月って、お天気の悪い日が多かった、鳥観察の季節なのに(ー"ー )

流石に、野の草や花達は少なくなって来ました。

何時も鳥撮り機材で撮ってるので、マクロを持ち出して撮りたいと、

前の日までは思うのに、いざ出る時は面倒になってしまうのです(^^;

そんな中で撮ったツユクサ、もうそろそろ終わりかなぁ(^o^)


カワセミを撮ってる場所に咲いてる、普通のツユクサです。


このツユクサは葉が丸く、花が少し小さ目のマルバツユクサです。

早くお天気が回復しないかなぁ~台風なんか散ってしまえ

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。
















· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

今日の野鳥もキビタキです、明日が最後です(^o^)

写真は全てノートリミングです。











昨日は、まだ♀のキビタキがウロウロしてましたね(^^)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする