ワクチンは2回接種しても100%予防じゃないからね♪
毎日、”今日がいちばん暑いわ”を、更新しているベルさんです(^_^)
昨日も暑く、外に出ても直ぐに家に入りたくなります(^^ゞ
車に乗ってもシートが熱くて、本当にお出掛けもしたくないですね。
雨が降り始めた頃から、トマトが採れなくなり、木を処分しました。
これが最後のトマトなんですが、切り忘れた脇芽からの実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cd/b9b1ba5b29832f6b2de45decf57d4384.jpg)
先日の長雨で、お野菜が高くなって来たのに、もうトマトは採れないなんて・・・残念!
それと先日の、カールした正体不明の植物、横の球根に芽が見え始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/24/b034f530a4687a24489a6bf25e5bf284.jpg)
今日違う鉢に植え替えしよう、昨日は暑くてやる気0でしたから(笑)
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ac/e9572b02a90e053c0c4784c6204e3a6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1f/750b82e887b2052b800334ee88c481d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/66/b7fd4520072fd86bf0c733db8858cb83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/29/854643689c44e0e76c6789df7dc377bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ec/c4ee28170e2fd6b9d9c6998fa00a9c88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0b/ce4a6e82b66c9c5dc72d7ec228f7fbe2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a6/be6f2ad8583189749b6d648c2133bbb0.jpg)
今日も熱中症警戒アラートが出てます、家で過ごしましょう。
毎日、”今日がいちばん暑いわ”を、更新しているベルさんです(^_^)
昨日も暑く、外に出ても直ぐに家に入りたくなります(^^ゞ
車に乗ってもシートが熱くて、本当にお出掛けもしたくないですね。
雨が降り始めた頃から、トマトが採れなくなり、木を処分しました。
これが最後のトマトなんですが、切り忘れた脇芽からの実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cd/b9b1ba5b29832f6b2de45decf57d4384.jpg)
先日の長雨で、お野菜が高くなって来たのに、もうトマトは採れないなんて・・・残念!
それと先日の、カールした正体不明の植物、横の球根に芽が見え始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/24/b034f530a4687a24489a6bf25e5bf284.jpg)
今日違う鉢に植え替えしよう、昨日は暑くてやる気0でしたから(笑)
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ac/e9572b02a90e053c0c4784c6204e3a6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1f/750b82e887b2052b800334ee88c481d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/66/b7fd4520072fd86bf0c733db8858cb83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/29/854643689c44e0e76c6789df7dc377bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ec/c4ee28170e2fd6b9d9c6998fa00a9c88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0b/ce4a6e82b66c9c5dc72d7ec228f7fbe2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a6/be6f2ad8583189749b6d648c2133bbb0.jpg)
今日も熱中症警戒アラートが出てます、家で過ごしましょう。
私もずっと前に野菜育てたら硬かったです~
野菜が頼りなんです。
昨日も今日もまた暑そうですよ。
友にもらった苗に3個とそれだけの収穫でした。
やはりただの苗は実がとれませんねぇ~
大きな花の芋かな?もしかして彼岸花かもしれませんよ!
私もこれと同じようなのが転がっていたので植えたら
にょきにょきと芽が出て花が咲きました。
実はニンニクかと思い、料理にひとかけらを
使って食べたらお腹壊して病院へ駆け込みました。
食べた残りを植え、今は真っ白な彼岸花が咲き、
毎年の楽しみです。
大きな魚をゲットした翡翠さん、きれいですねぇ~
ムシムシじょうたいです、暑さ寒さも・・・
今しばらくの辛抱です、日差しに自転車の座席が
熱くなっていて思わず尻を浮かせました(笑)
我が家の大蔵大臣も頭を抱えています
水分がなくなってしまうのでは
固いですよね・・・・?
わが菜園では、剪定した枝を、地面に刺しておいたのが
立派に育って青い実をたくさんつけてます、まだまだ
生けそうですね。
この日照りで野菜の高騰が続いています。
買い控えを考えないと家計も火の車になり
ますね。
来年から郵便局での硬貨貯金も手数料として
お金が必要になりました。
集めた硬貨も貯金をすれば生活費の一部になって
いたので残念です。
土も全部新しくしたのに、やる気が無くなりました。
皮が少々硬くても、無農薬だから高級品?ですよ!
沖縄は風が吹きます。
夏でも木陰や日陰はとても涼しく感じます。
日傘がとっても役立ちます。
今年から日傘を使わなくなりました。
若い娘さん達から誤解されたくないから(これが誤解?)
明日の記事も写真だけになります。
よろしくおねがいします。
昨年捨てたミニトマトが芽を出して・・・
最近になって実の付き方が増えてきましたね
まだしばらく食べられそうです