先日PC周りで、チョビン殿が何やら探し物をしてます。
知らん顔してPCをやってたら、「オレのマスク知らん?」
花粉症のチョビン殿、マスク無しでは外へ行けません。
「マスク?」キョロキョロ!!!
「マスク知ってるよ、ここに有るじゃん」って、顎を指差す(笑)
「えっ、アゴマスクにしてたか、恥ずかしぃ~俺ボケたかなぁ~」
「ええ、ボケてますとも、前にマスク2つしようとしたでしょう」
こんな事が多くなりましたが、まだ認知症になるには早い、
もう少しの間、普通に会話が出来る状態で居て欲しいですよ(^_-)-☆
笑える内は良いんだけど、笑えなくなる時が来るのよね(^^ゞ
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cb/4cfb332f652d7dcffd92013094921713.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fe/1ab06a89f9074db4dda12f88a45fd3ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2f/905a514121be3f3f0e15cf8e6fdc0777.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cd/cd822d86096966b6aa8f3be8ea220695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0129.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/70/70c026749fd44b53de236543c4aba91f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0130.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/07/caed27808d7ae3d34b28cad7356c63eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0131.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a4/286da730086dea2c42d9c92e0c377e69.jpg)
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
今日の野鳥もカイツブリです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ec/f7986e5fe40caea00e83bb4402cad05a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/36/4df32407a24b20c34de6b1d6da5bb184.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/99/c9d64f9fab9ceeb5c20250927df9197f.jpg)
今年のフィールドは野鳥が少なくて、カワセミ以外、
撮るものが有りません、鳥との出会いが少なくて、
野鳥コーナーは続けられません(^^;
撮れるのは、百舌鳥やジョウビタキ位です(-_-;)
カワセミが撮れるんだから、文句は言えないけどね(笑)
知らん顔してPCをやってたら、「オレのマスク知らん?」
花粉症のチョビン殿、マスク無しでは外へ行けません。
「マスク?」キョロキョロ!!!
「マスク知ってるよ、ここに有るじゃん」って、顎を指差す(笑)
「えっ、アゴマスクにしてたか、恥ずかしぃ~俺ボケたかなぁ~」
「ええ、ボケてますとも、前にマスク2つしようとしたでしょう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fd/ac2d9c65c367e2406eb9d0bfeddc751a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/00/436b62048af3716dfd5a6a78904781d0.jpg)
こんな事が多くなりましたが、まだ認知症になるには早い、
もう少しの間、普通に会話が出来る状態で居て欲しいですよ(^_-)-☆
笑える内は良いんだけど、笑えなくなる時が来るのよね(^^ゞ
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cb/4cfb332f652d7dcffd92013094921713.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fe/1ab06a89f9074db4dda12f88a45fd3ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2f/905a514121be3f3f0e15cf8e6fdc0777.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cd/cd822d86096966b6aa8f3be8ea220695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0129.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/70/70c026749fd44b53de236543c4aba91f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0130.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/07/caed27808d7ae3d34b28cad7356c63eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0131.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a4/286da730086dea2c42d9c92e0c377e69.jpg)
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
今日の野鳥もカイツブリです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ec/f7986e5fe40caea00e83bb4402cad05a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/36/4df32407a24b20c34de6b1d6da5bb184.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/99/c9d64f9fab9ceeb5c20250927df9197f.jpg)
今年のフィールドは野鳥が少なくて、カワセミ以外、
撮るものが有りません、鳥との出会いが少なくて、
野鳥コーナーは続けられません(^^;
撮れるのは、百舌鳥やジョウビタキ位です(-_-;)
カワセミが撮れるんだから、文句は言えないけどね(笑)
自分に置き換えて、拝見しています(笑)
ボケも早く来そうでヤバイですね、看護師の家内によく頼んでおきたいですが、お互い様かも(笑)
もう、激しくて蛍は腹がたってきていつも怒っていますよ!
本気になって相手にするのがだめなんですよねぇ~
完全な認知なんですからね。
それが適当にあしらえない蛍で毎回、怒っています。
でも、左手に持っているのに探している自分が
いるときありますよ~
高速回転ドリル、クリスタル、お魚キラリ、niceショットでございます!
此方でも見られなくなってます、ハクセキレイはよく見ますよ(笑)
私もマスクを忘れるので、カメラバック、ダウンの内ポケット等に
入れてます、
ついうっかりしてしまいそうな話です
北旅は、眼鏡をしたまま、顔を洗ったことが
何度もありますよ(笑)
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
私もおなじようなものですが、笑って済ませる内は良いですね。
8日には地区のカラオケ大会に初出場しますが、1番と2番あるいは3番の歌詞がごっちゃまぜになって困っちょります。えらいことに成らなければいいのですが💦!
カワセミ君、ゴミの分別できたのかなぁ!
カワセミの採餌、カイツブリの羽ばたきにもniceぽんぽん!
チョビン殿は、このブログもチェックしてますから、
自分をネタにされたので、気を付けようと思うでしょうかね(笑)
帽子を探してたり、色んなものを探してますよ(^^;
年を取ると、何時も何かを探してますよ(笑)
性格でしょうか、最近探す事が生活の一分になってます(^^ゞ
探してる途中で、何を探してるのか分からなくなったら、
本当に認知症なんですよ、義母を看てた時、
よく有る事でしたから(*^^*)
娘も看護師でしたから、私達二人のこと、
ちゃんと看なさいと言ってますが、介護に関しては、
他人の方が良いようです(^^;
目で感じる世間も、営みも、80歳になった途端に一変します。
いつもは気にならなかった事なども気になってくるし、
気にしていたことも、やり過ごすようになりました。
「後期高齢者」とはよく言ったものです。
10年前に運転免許証を返納していてよかったと思っています。
「呆けたんじゃないの?」
と言われると、
妙に腹が立ったり、落ち込んだりと幼少期に戻ったようです。
マスクが見つかってよかったです
ね。
御夫婦の明るい会話が、眼の前で演じられているようです