昨日は、曇りで昼からは雨が降るかもなんて予報が、前日深夜に出てました。
朝起きたら空は明るく快晴でした、でも午後から曇るのかと思ってたら、
全くその心配もなく、夕方まで晴れてました(^^)
それならそれで、鳥撮りにも行けたのに、最近はちょっと予報が外れます。
今日はクリスマス、でも何にもする予定はなし、フィールドへ行くかな(^_^;)
寒いのは変わりないけど、寒波は一段落みたいだしね(*^^*)
ちょっとカメラのチェックしないとね、20日近く触ってませんから(笑)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。






今このエリアは、全く水が有りません、枯れてしまいました。

神様、今は雪より雨をください、切実な願いです(-人-)
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
今日の野鳥はキセキレイさんです(^^)





もう川の水が枯れてるので、キセキレイも居ないかもです。
yukun2008さん、メリークリスマス!
今日は川へ行きましたが、川の水が無くなって、
寂しいフィールドでした。
カワセミも水がないので、隣の川へ引っ越したのか、
来なかったです、♀だけがちょっと遊んでくれただけでした(^^ゞ
雪囲いの中にハトですか、それは可哀相に(^^ゞ
飛べなかったら、凍死してしまいますよね。
此方は寒さも一段落ですよ、山間部は大変な事になってますけど(^^ゞ
76センチ降ったそうですよ、凄いでしょう(^_^;)
これからの一週間は、あっと言う間ですよ(^^)
結局去年の暮と同じで、何もしないで過ぎ去って行くのでしょうね。
時を止める事は出来ませんからねぇ~(^^ゞ
の~んびり、日々の移ろいを感じる事以外に、
やる事が無くなりました、もう旅も興味が無くなったし、
心躍る出来事も少なくなったし、心躍るのは、
血圧が上がって、心拍が上がった時だけです(笑)
ケ・セラ・セラでしょうか(*^^*)
メリークリスマス
何もプレゼント無しのクリスマスも、終わりました(笑)
一休みする間もなくお正月ですね。
今日はお飾りも購入して来ました。
お正月のお餅は、実家の兄が作って送ってくれるので、
少しお節らしきものを作って、年越しです(笑)
愛媛の久万高原町と言う、山間部の町で停電してます。
今まで見た事のない積雪だったそうです。
例年、雪の降る所では有りますが、今年は異常でしたね。
カワセミブルーもキセキレイのレモンイエローも綺麗でいい感じですね~♬、恵みの雨が降りますように🙇❗
スズメは下から入り込んで種や殻が落ちてるのを見て入ったんでしょうね
仕方ないからレスキュー(*^-^*)
この一年、何をやったのだろう。
何にもしていないのに、暇だった訳じゃない。
じゃあ、何をシたっ!と問われてもモグモグするだけです。
キセキレイのように、シャキッとして応えねばならないのに・・・。
健康保険証が「後期高齢者」ようになって、人間も、性格も、高動作へも別人格になったようです。
初日の出には何とお願いしようか、何と誓おうか。
心して覚悟しましょう・・・なんて
朝から高校生の駅伝競走のTV中継が
あっていました。
女子の方は入賞に達したようですが
男子の結果はわかりません。
そちらは大丈夫ですか?
早い回復を❤️🩹
キセキレイ当たりの年は、色の濃い子が来ます(^^)
ハズレの年は、色の薄い子ですから、写真映えしません(^^ゞ
今年は外れでしたので、裏の川の色の濃い子を撮りました。
3枚目の子です(^_-)-☆
水道管破裂でしたか、それは不便しましたね。
でも修理が早く終わって良かったですね。
雪かきで、汗はしても体は冷えたでしょう。
夜は暑いお風呂に浸かってくださいね。
今年は目茶苦茶、降水量が少ないですよ。
冬に水不足で、取水制限に踏み切るのは珍しいけど、
今年は実施されてるようです。
これからも、雨が降る予報はないので、まだ暫く、
水不足は続きそうですよ、夏と違って頼みの綱の、
台風は来ないしね(笑)
そうかぁ~ケーキよりチキンなんだねぇ~(^^ゞ
両方食べたけど、今日は質素に食べるかな、
この所、カロリー摂り過ぎだからねぇ~(^^ゞ
ホントだ、3位になってたね。
愛媛の方は、最近ポイントが増えないようです(^^ゞ
読者が減ったのかも、野鳥の方は何故か急に、
ポイントが増え始めました(笑)
これは励みになりますね、頑張って撮らなきゃです。
これから川へ行ってみようかと、午後から風が強くなるので、
ちょっと慣らし運転ですから、早く帰ります(^o^)v
此方松山は、寒波も一段落って感じですよ。
寒いのは変わらずですが、10m級の風は収まりましたから(^^ゞ
今日はこれからちょっと川へ、今年最後になるかなぁ~(^^;
おまけに水道管破裂で寒い作業でした、トホホ
今年は雨が少ないのでしょうか
ダムにたっぷりとほしい所ですね、気象異常ですか。
仕事中油くさくて吐き気が(泣)
ぽち2つ
今、ポチしたら2番目が三位にランクが
上がっていましたよ~
良かったです!
キセキレイも一度しか見たことがありませんよ。
家の前には毎日セキレイがいるけれどセグロセキレイもキセキレイも見られませんねぇ~
ベルさん、今日はお出かけできるといいですね。
まだ、続いている処もあるようです
この先一週間も雪マークが、好天は望めそうにも無いようです