鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

有言実行・・・出来るかな(^_^;)

2023年04月05日 | 翡翠

今日はお昼から雨です、待望の雨が降るでしょうか(^^)

ベルさんも画像整理が出来るので、良いお休みになると思ってます。

雨の日にやる事はまだまだ沢山有って、そろそろヘアカットに行かなくちゃです。

3日程雨の予報が出ています、予定した事が全部出来るように頑張ります(^o^)v

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。














・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

今日はフィールドの野草です、【アメリカフウロ】







フウロソウ科の花で、好きな花ですが、世間では雑草の扱いです(笑)

10年前には、こんなフウロソウも育ててました(^^)



残念ながら、ヤワゲフウロは自然消滅してしまいました(^^)

コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かくれんぼがお上手♪ | トップ | 今日はにゃんず記念日 »

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~。 (筑前の国良裕)
2023-04-06 00:04:51
カワセミは、川底に当たることはないのでしょうか。
川底が浅そうに見えて、心配ですね。

ベルさんにとっても、愛媛にとっても恵みの雨になるといいですね。
返信する
きんじろうさんへ (ベル)
2023-04-05 23:38:15
こんばんは☆
今日も静かな雨ですね、明日はちょっと期待してるんですけどね(^^ゞ
雨雲レーダーを見たら、松山上空だけ雨雲が避けて流れてますね。
昨日の予報と今日の予報では、降水量が大幅に減ってますね。
ヤワゲフウロ、またどこかで見付けなきゃです。
福徳泉に群生してたんだけど、今はどうでしょうね(^^ゞ
返信する
 (きんじろう)
2023-04-05 22:34:32
雨、降る降ると言いながらも、じょろで撒く程度ではつまりませんね。
苔を流してほしいですね。

やわらげフウロ、これは珍しいですね。

汚いところでもせっせとダイビングかわせみと可憐な山野草花にniceぽんぽん!
返信する
蓮の花さんへ (ベル)
2023-04-05 18:50:53
こんばんは☆
此方では、ちょっと降り始めるのが遅かったようです(^^)
今も降ってますが、家に居ても音も聞こえません。
春雨?のような小さな粒の雨です(笑)
花散らしの雨は明日でしょうね。
返信する
noratanさんへ (ベル)
2023-04-05 18:37:02
こんばんは☆
午後から、ぼちぼち雨が降り始めました(^^)
このまま降り続くのも良いのですが、川の汚れを無くすのは、
少々強い雨が必要です、その雨は明日降りそうですが、
余り期待はしません、降ってくれるだけでも良いですから(笑)
雨は降ってるけど、今現在ダムの水はまだ減り続けています。
そのぐらい弱い雨です(゚m゚*)プッ

ベルさんの父親って、今のベルさんより若い時に亡くなりましたから、
年を取りません、もうその顔もおぼろげです。
兄を見ると父親の面影が有るので、重ね合わせてしまいます(笑)
父の持ち物で、戦争を思い出すものは、革バンドの付いた、
アルミの水筒でしたね、お花見などに持って行ったような気がします(^_^;)
返信する
北の旅人さんへ (ベル)
2023-04-05 18:21:02
こんばんは☆
PCの不具合は、息子が居る時は頼めるけど、居ないとお手上げですね(^^ゞ
そんなこんなで、PCを始めて23年になりました(笑)
市町村で、PCの無料講習会が有った頃です。
ベルさんは、一度も講習会には行きませんでしたが、
自己流で何とか続いてます(^o^)v
PCが正常に動いてこその趣味です(゚m゚*)プッ
返信する
たんたかさんへ (ベル)
2023-04-05 18:16:36
こんばんは☆
今朝は雨が降ると言われてましたが、実際降り始めたのは、午後3時頃でした(^^)
音がする程の雨ではなく、しっとりって感じです(笑)
明日は、ちょっと雨も激しく降ると言ってますが、どうでしょうね(^^ゞ
今まで全て外れましたから、予報が当たって欲しい(笑)
返信する
ヒューマンさんへ (ベル)
2023-04-05 18:13:38
こんばんは☆
小さなお花に魅了されてます(*^^*)
フィールドには、珍しい花はないけど、雑草の類は多いです(笑)
大きな雨が降ると種が流れて来て、珍しい花が咲く時が有ります(^^)
返信する
たんぽぽさんへ (ベル)
2023-04-05 16:11:24
こんにちは♪
ヤワゲフウロは、スーパーの駐車場の排水溝に咲いてたのを、
家に持ち帰って育ててました、3年ぐらいで自然に無くなりました(^^ゞ
どこかで見付けたら、また育ててみたいです(^^)
返信する
蛍さんへ (ベル)
2023-04-05 16:09:09
こんにちは♪
お山でよく見かける、ゲンノショウコ(現の証拠)も
フウロソウ科のお花ですね。
でも、ゲンノショウコは薬草になるので、貴重な花かも(笑)
このフウロソウは、鳥撮りレンズ500㎜で撮りました。
家の花は、マクロレンズかスマホの、マクロ機能で撮ります(^^ゞ
今日はやっと雨が降り始め、ホッとしてます(笑)
明日はもっと降るそうなので、期待でワクワクしてますよ(*^^*)
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2023-04-05 16:06:15
朝から雨が降り続いています。
病院に行ってリハビリを受ける予定でしたが
中止しました。
この雨でサクラのお花も散る事でしょうね!
返信する
yukun2008さんへ (ベル)
2023-04-05 15:58:59
こんにちは♪
雨がやっと降り始めました、このまま降り続いてくれると良いなぁ~(^^ゞ
長く雨が降らなかったので、川の中が汚くて、早く流して欲しいです(^^)
フウロソウはどの種類も可愛いですね。
これは種になっても良い被写体となりますね(^_-)-☆
返信する
山親爺さんへ (ベル)
2023-04-05 15:51:58
こんにちは♪
やっと雨が降り始めました、明日には風も強く吹くとか、
この時期ですから、花散らしの風ですね(^_^;)
今日も、結構風が吹いてましたけどね(^^ゞ
返信する
雨、雨、降れ降れ! (noratan)
2023-04-05 14:09:04
 雨雲は西から移動してくるから、今回は期待できるかも!
でも、南北に縦長に範囲が広いので雨量は少ないかも。

 お父さんは出征されていたのですね。
昔の人は戦争の話はしませんでした。
言葉に出せないくらい残酷だったのだと思います。
 戦争なんかするものじゃない。
しかし、相手が弱いと自分の都合で仕掛けてくる。
ウクライナがそう、イラクだって大量破壊兵器があるのだと戦争を仕掛けられた。

 どうすればいいのでしょうね
返信する
こんにちは (北の旅人)
2023-04-05 12:30:41
昨日は、終日、PCが不調でブログの更新も
コメのやり年もすべてダメ、
解らないなりに、あちこち、いじくりまわしていたら
あら不思議、なんとか復帰しまいたよ…♪
返信する
おはようございます! (たんたか)
2023-04-05 09:28:34
今朝は曇り空・・・午後から晴れるようなんですけどね
昨日猫の額ほどの畑の土をひっくり返したせいか腰が・・・痛い(^-^;
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2023-04-05 09:20:27
マクロ写真もさすがですね
フウロ 可愛いですね
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2023-04-05 07:08:00
ヤワゲフウロ、こういう色大好きです♪
ぽち2つ
返信する
おはようございます! ()
2023-04-05 06:31:34
アメリカフウロって山野草にも似た名前が
あったような気がしますが?
ベルさんは上手に撮られますね!
ホント!息を止めてしまいますよね。
待望の雨が降るといいですね!
これで桜も終わりでしょうね。
蛍もこの時に少しは落ちつけるかな?
返信する
Unknown (yukun2008)
2023-04-05 05:07:51
やはり今週はこれから雨が続くみたいですね~😅💦
そちらでは恵みの雨になって川を潤してくれるといいですね~😄❗
フウロが可愛らしいですね~❗、雨の日はご無沙汰していた花マクロ撮影でも楽しみたいです。
返信する
おはようございます (山親爺)
2023-04-05 04:40:35
川の水位、上がるといいですね~
此方も今日から下り坂に、今の処雨は無いようですが
この天気週明けまで続くようです
返信する

コメントを投稿