昨日は曇りの予報が、ちょっと晴れ間も有って、楽しい鳥撮りが出来ました♪
カワセミを撮りながら空にも目を向けてみました、秋の空ですね(*^^*)
クリックすると大きくなります(カワセミ以外は全部大きくなります)

同じ時間帯でも、東の空と西の空では全く違うので、二枚撮りました。

楽しくカワセミ撮りも終わり、秋の空の後半戦はいちばん最後に(^_-)-☆
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。






*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
カワセミ撮影も終わり、機材も撤収して帰ろうと思った時、
いきなり頭上が賑やかになりました、慌ててスマホで撮りました( -_[◎]oパチリ
クリックで大きくなります

今このムクドリが増えて、騒音と糞害で困ってます。

つい先日家の近くの電線に集まって来て、煩かったので、
チョビン殿が、テレビで情報を得たやり方で追っ払いました。
火の用心 「拍子木」を叩くと居なくなるらしいので、木を二本用意して、
電線の近くで、拍子木を2回打ったら一斉に飛んで行きました。
これから秋の空がきれいですねぇ~
それにしても、ものすごいムクドリの大群、
いったいどこでねているのでしょう?
まさしくヒッチコック劇場ですね!
こんなの見たことがありませんよ。
其方も秋の空になってきたようですね
ムクドリの騒音と、糞害には頭を悩ませれますね
ムクドリの大群嫌ですね…、猛禽類も増えて来ないかな〜?!
まさか拍子木の音で逃げるなんて面白いですね(笑)
こなたも今朝は羊雲に覆われました。
綺麗なんですが天気は下り坂の予兆、1~2日の間に雨か嵐か?南方の熱低の近づく予兆かな?
ムクドリの数にびっくりです!
ぽち2つ
響く音をさせると逃げて行きました。
気持ちのいい秋になりましたよね。
検査です、 そろそろ手術が必要かな~
医療費が、2割負担になり、今までの倍になります
いろんな手術、やっとけばよかったな~・・・・と
気候的には、やっとエアコン無しの生活が出来そうですね(^^)
うちは、後から建った西の家が接近してるので、騒音や臭いが嫌で、
昨日も戸を閉めて、エアコンをかけてました(^^ゞ
芳香剤の臭いが、風に乗ってリビングに入って来るんですよ(ー。ー)
人間は良いけど、鼻の敏感な猫達には地獄ですからね(笑)
それとタバコの臭いも入って来ます、これは体に良くないので、
シャットアウトしないといけません(^_^;)
このムクドリのショーは、毎夕見られます、怖いでしょう(笑)
秋の空は見ていて飽きませんね(^^)
昼は長閑な秋空でしたが、夕方は一面のムクドリの、
フィールドと化しました(^_^;)
夕日を撮ってて気付いたのですよ、だんだん近付いて来るってね(笑)
松山のアチラコチラで、群れが出没してるんですよ。
そこで有る地域の人が拍子木を使って追い払った事が、
ニュースになったので、我が家も木を二本用意してやってみました。
効果絶大でした、本当の拍子木ならもっと響いて良い音がしたでしょうね(笑)
だんだん夕暮れが早くなりましたね、もう少し早くフィールドに行かないと、
撮る時間が短過ぎて、カワセミが撮れません(^_^;)