毎日Yahooの天気予報を見ていると・・・
• • • ✤ 【極めて危険】 外出を控えて運動は中止を ✤ • • •
この様に指示が出ています、外出を控えるばかりでは、
生活が成り立たないですね、旅行に行こうとは思わないけど、
もう少し気楽に外に出られたら良いのに、今は命がけ( ̄m ̄〃)プッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/16/323d65d27e1b7b5d7e4555adea6e8d70.jpg)
明日こそ川に行けるかなと思いながら、日々を過ごしています。
因みに今日の予報は、昨日の昼までは、【厳重警戒】だったのに、
夕方には、しれ~っと 【極めて危険】に、グレードアップしてました(笑)
グレード表は、コチラです
①【極めて危険】 ②【危険】 ③【厳重警戒】
エアコンが有るのに利用せず、熱中症で亡くなる方が多いですね。
熱中症で亡くなった方の9割は、エアコン未使用とか(-_-)
夏のふた月程は、電気代には目をつぶって過ごして欲しい(-人-)
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7e/c4da302877565d82722ed503383c8a54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5e/e07272778ccb0e8c59d97c0888a2a3c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/529ceccabebf0db9adc77c8d0c79ac85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/56/a2c248e9b3e06eba82dfb76d98e12e1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/45/be5f1f3d5162641800ee759e4894d31c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7b/10c2ebdba250d13807490091ebdb1f10.jpg)
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
我が家のお野菜、サラダのお供の胡瓜です(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1c/8e70cc90de9382c021b0a85c9b44e249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/96/e7111f9dec7199328d806386ebfeff6f.jpg)
最初に植えた株は、7月半ばで枯れたので、新しい苗を植えました。
もう早から、キュウリの収穫が始まりました(^^)
古いキュウリの苗も元気を盛り返し、キュウリの収穫してます。
スライスして、マヨネーズ醤油に、七味を入れて食べてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
• • • ✤ 【極めて危険】 外出を控えて運動は中止を ✤ • • •
この様に指示が出ています、外出を控えるばかりでは、
生活が成り立たないですね、旅行に行こうとは思わないけど、
もう少し気楽に外に出られたら良いのに、今は命がけ( ̄m ̄〃)プッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/16/323d65d27e1b7b5d7e4555adea6e8d70.jpg)
明日こそ川に行けるかなと思いながら、日々を過ごしています。
因みに今日の予報は、昨日の昼までは、【厳重警戒】だったのに、
夕方には、しれ~っと 【極めて危険】に、グレードアップしてました(笑)
グレード表は、コチラです
①【極めて危険】 ②【危険】 ③【厳重警戒】
エアコンが有るのに利用せず、熱中症で亡くなる方が多いですね。
熱中症で亡くなった方の9割は、エアコン未使用とか(-_-)
夏のふた月程は、電気代には目をつぶって過ごして欲しい(-人-)
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7e/c4da302877565d82722ed503383c8a54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5e/e07272778ccb0e8c59d97c0888a2a3c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/529ceccabebf0db9adc77c8d0c79ac85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/56/a2c248e9b3e06eba82dfb76d98e12e1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/45/be5f1f3d5162641800ee759e4894d31c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7b/10c2ebdba250d13807490091ebdb1f10.jpg)
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
我が家のお野菜、サラダのお供の胡瓜です(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1c/8e70cc90de9382c021b0a85c9b44e249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/96/e7111f9dec7199328d806386ebfeff6f.jpg)
最初に植えた株は、7月半ばで枯れたので、新しい苗を植えました。
もう早から、キュウリの収穫が始まりました(^^)
古いキュウリの苗も元気を盛り返し、キュウリの収穫してます。
スライスして、マヨネーズ醤油に、七味を入れて食べてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
キュウリは、我が家で食べる程には出来てますが、
最初に出来てたような、長いキュウリが出来なくなりました。
殆どが短くて太めですね、そしてトゲが少なくなりました(^^ゞ
味は変わらないけど、見た目が貧弱です(笑)
今日の久留米は38℃とか、蓮の花さんの地域は、
特別暑かったでしょうね(^^)
コチラ34℃でも、唸るほど暑かったですよ(笑)
この気象は盆明けまで続くとか、嫌になりますね。
全然歩かないので、足が脆くなりそうです(^^ゞ
ちょっと雨が欲しい松山です(^^;
ベルさんも、家の中で歩くだけの毎日となってます。
早くフィールドへ行って、運動不足解消したいのだけど、
この暑さじゃねぇ~盆明けからの始動かなぁ~(^^ゞ
最初は、形の良いキュウリが採れてましたが、最近は、
みぞいキュウリばかりなんですよ、肥料が足りない?
きっと暑過ぎるのでしょうね(^^ゞ
今日から【二之丸史跡庭園写真展】始まりましたね(^o^)
今日メンバーさんから、LINEでお知らせが有りました(^^)
暑い時は動けないベルさんだけど、秋になったら、
一度お掘りに行くって決めてます(^o^)v
キュウリは毎日食べないと、どんどん溜まっていくのです(笑)
採れる時は、一日4本とか採れますので、必死で食べてます(^o^)
今日は、お昼寝出来たかな(-_-)zzz
年を取ると暑さを感じなくなって、エアコンを嫌う人も居ますね(^^)
いずれにしても、室温をチェックしながら快適な温度の中で、
夏を過ごしたいですね、電気代は特別予算を取ってます(笑)
2ヶ月間は、お茶漬けで耐えましょうV(^0^)
キュウリもですが、庭の水遣りは主人の担当なので、
ベルさんは、収穫されたものを調理するだけですよ(笑)
出来が悪いと、文句をいいますけどね( ̄m ̄〃)プッ
キュウリは生で食べたり、お漬物ですね(^^)
最近は豆板醤などで、韓国風の漬物も作ります(笑)
ご飯が止まりません、減らせと言われてるのに(-_-)
自分ちで採れたキュウリは、一際美味しいですね(^o^)
お店のものだと、誰かが触ってるので、よく洗って食べます(笑)
火を通すものなら良いのですけどね(^_-)-☆
昨年は一気に6本くらいづつ生って消費できず
隣の奥さんに会うと「貰って~」と押し付け
今年はそんなこと出来ない(*^-^*)
家の中にいても暑くてとても過ごせません。
エアコンを入れていても効き目はさっぱりです。
午後4時過ぎになってやっと雨が降り、涼しさを
少し感じます。
蛍もマヨネーズと醤油、七味をかけて食べるのがすきなんですよ。
偶に大きなきゅうりを頂いた時は
きゅうりもみにします。
ホントに翡翠さん達もどうしているかなぁ~
元気でいてほしいですね。
昨日は二の丸庭園の写真展が開催されて
搬入に行ってきました。
年に一度、メンバーに逢えて良かったです。
今週もよろしくお願いします
ぽち2つしました
わからなくなって鵜なっているかもです
それにしても出かける気力が起きません、すっかりコロナ以後
コロナと暑さのせいにしてます。
キュウリは発育が早いですね~🎵、植えて1ヶ月くらいでもう立派な実がなってますね~🙀❗️
朝夕の水やりが欠かせないのかな?、ベルさんのお世話のたまものでしょうね🎉
キュウリは生はもちろん、奈良漬けや辛子漬けも美味しくて重宝しますね🎵
爺は、浅漬けが大好きで、毎朝食卓に出ています