昨日は雨上がり、良い天気とは言えませんが、久し振りの晴れでした。
連休明けの一番乗りの病院行きは、娘の大腸がん検診でした。
帰りは何時頃?「一時には終わるやろ」って言うので待ってたけど、
何の音沙汰もなし、二時になっても何にも連絡なし・・・どうした?
川に行こうにも心配で出られません、集団検診の再検査だしなぁ~(^^ゞ
LINEを送って30分ぐらいして、やっと返事が有ったε-(´∀`*)ホッ
二時半まで安定剤で寝ていたらしい、憩室は有るが異常は無しでした。
それから診察して会計を済ませ、買い物をしてから帰ったら3時半、
もう川には行けないわと、またしても鳥撮りお休み・・・
今度は誰の番だ?チョビン殿の番らしい、これも朝早くからです。
帰って来るまで、ベルさんが猫当番です、その猫のせしむ君も、
薬を貰う為の定期受診に行かなければ、その次がベルさんかな(^^ゞ
ニャンズは保険が効かず、人間用のお薬を処方して貰うので、
一番医療費が掛かります、生きてる間は飲ませ続けます。
元気なせしむ君で居て欲しいから、せしむは家族の安定剤なんです(笑)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。





この画像を編集した時は、まだ降ってなかったんです(^^)


・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
今日の野鳥はアオサギさんです(^^)
何時も、ゴム引布製起伏堰の定位置に居座って、まるで主のようです。





もう婚姻色が見られますので、繁殖期だと思いますが、相手は(・・?
まして、時間まで連絡がないのですから
どうかなったってなまりすよね
心配がつづきますねぇ~
アオサギさん、水の中の魚は見えるのかなぁ~
翡翠もそうだけどすごいなぁ~
わが家では相棒が風をひいて咳と熱が出て
家事を私が(笑)満足にはできてませんがこのような時だけは
今日も良い天気ですが行けないかな(笑)
それまではやはり心配です
したことがありません。
腸の検査は「きつい」と聞いた事があります。
健診の時期です、
大腸の内視鏡は数多く経験していますし
大腸がんも発症・・手術をしてから17年経過
今は二年置きから三年に一度にと
来年は受けようと思っています。
我が家も色々ありましたから
若い方も侮らず検診は受けてほしいですね。
大腸の内視鏡はかなり前ですね
子宮がん検診も暫くしてないわ・・・って思いながら行ってない(^-^;
何もない時は、何もないのでヨカですね。
大腸検査、やりましたが異常なし。事前の飲み薬など準備が大変でした。
先日留守中お邪魔しました。このアオサギいましたよ。
営巣が漬かって後どうなるのでしょうね。
アオサギの採餌の瞬間にniceぽんぽん!
結果を聞くまでは、何も手に付きませんね(^^ゞ
にゃんズの為にも、健康で居て貰わないといけませんから(^^ゞ
明日は、にゃんズの病院らしいですよ(^^ゞ
鳥はみんな目が良いですね、濁った水でも、ちゃんとお魚捕ってますから(^^ゞ
今日は、カワセミに何かアクシデントが有ったのか、
高い空を飛び回ってました。
何時もは、水面スレスレに飛ぶカワセミですが、異変の起きた飛び方でした。