鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

何時まで咲き続けるの?

2022年10月30日 | 翡翠

今年は何時までも暑かったせいか、まだプルメリアが咲いてます。

そろそろ葉が落ちて、冬眠する頃なのにまだ蕾があります。



もう咲かずに終わるかも知れませんが、今年は十分楽しみました。

早く温室に入れないと、でも大きくなり過ぎて、葉が落ちないと、

入れる事が出来ません、葉が折れると白い樹液が出るので、

被れる可能性が有るので、自然に葉が落ちるまで待ちます。



ハワイ産のホワイトジンジャーも、次々咲き続けています。

どうなってるのでしょうね、今年が異常なの?

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。










今日もアニメです。



・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

今日の野鳥は、可愛いコゲラさんです(^^)













警戒心を忘れたのか、直ぐ目の前の枝に来ます(笑)

今日の写真は、殆どトリミング無しの画像です。

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初見初撮りもまだ偶に有る | トップ | ハロウィンに悲劇🎃 »

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たんたかさんへ (ベル)
2022-10-30 23:02:37
こんばんは☆
この時は凄く近かったの、でも暗い所で手持ちで撮ったので、
半分ぐらいはブレブレでした(笑)
今度は♂を撮りたいものです、赤い斑点が有るやつね(^_-)-☆
此方じゃアカゲラは、絶対に撮れませんから(^^)
返信する
Saas-Feeの風さんへ (ベル)
2022-10-30 22:49:20
こんばんは☆
今年はプルメリアとホワイトジンジャーが、ずっと咲き続けてます(*^^*)
ジンジャーは増え過ぎたので、今年は半分ぐらい処分の予定です(笑)
生姜と同じですから、どんどん増えるんですよ(^^ゞ
プルメリアも今年は枝切りして、小さくしようと思ってます。
もう温室に入らないので、枝の挿し木で増やせたらと思ってます(^o^)v
返信する
yukun2008さんへ (ベル)
2022-10-30 22:41:54
こんばんは☆
プルメリアは、途絶えること無く咲き続けてます。
まだ蕾が次々出来てます、でも寒さで落ちるかも知れませんね。
家に入れると咲き続けるかも知れませんが、猫に良くないらしいので、
冬も外のガラス温室に入れます、ちょっと手狭だけど(^_^;)
コゲラさんは何時も女の子です、男の子が撮りたいのに(笑)
返信する
臥雲斎さんへ (ベル)
2022-10-30 22:37:34
こんばんは☆
コゲラさんは、何時も♀ばかりです。
♂のコゲラさんを待ってるんですけどね(笑)
カワセミさんは、居るにはいるんですが遊んでくれません。
今日は、赤い鳥ヒクイナを撮りました(*^^*)
返信する
蛍さんへ (ベル)
2022-10-30 21:56:40
こんばんは☆
今日も早朝撮影でしたか、何を撮って来たのでしょうo(^o^)o ワクワク
そういえば最近、ヤマガラさんが来なくなったかも(^_^;)
沢山撮ったのにまだ出してないね、今度編集しましょうかね。
動画も撮ってるのよ、近いうちに出しますね(^_-)-☆
返信する
noratanさんへ (ベル)
2022-10-30 20:58:34
こんばんは☆
コゲラから、友達認定を受けましたかね(笑)
この子は女の子なので、今度は男の子と仲良くなりたいです(^o^)

お祭りで水飴を買いましたか、昔よく割り箸でこねて食べましたね。
洋服に付けて叱られたものです、懐かしい食べ物ですね(^_^;)
お祭りでは、ガラスに入ったニッキの、ゼリーなども食べました。
舌が赤くなって、如何にも身体に悪そうなオヤツでした(゚m゚*)プッ

今日も元気で遊べたので、これから画像の整理です。
数日前から狙ってた、赤い鳥さんを撮ったので、チェックです(*^^*)
返信する
こんばんは! (たんたか)
2022-10-30 20:51:15
コゲラ 可愛いですね!
こんなにハッキリ見たことありません
きれい~~~!
返信する
プルメリア (Saas-Feeの風)
2022-10-30 20:50:08
素晴らしいです、プルメリア!
たくさんの花が咲いていますね。
我が家ではせいぜい、よっつかいつつだったように思います。
丁寧に管理なさっていて、そのことにプルメリアが応えていますね。
返信する
山親爺さんへ (ベル)
2022-10-30 20:36:21
こんばんは☆
この時はコゲラまで、2~3mでしたよ、余りにも近いと、
此方が動けません、坂道で足が痛いのを我慢して撮りました(笑)
鳥を驚かせるのが嫌ですからね(^_-)-☆
返信する
きんじろうさんへ (ベル)
2022-10-30 20:32:00
こんばんは☆
前に有った、黄色のプルメリアは匂いが強かったけど、
この白いプルメリアは、あまり香りがしません(^_^;)
赤いプルメリアが咲いた時も、甘い香りがしました(^o^)
でも何と言っても良い香りがするのは、ホワイトジンジャーです(*^^*)
香水の材料にもなるようですから、プランター2個で、
沢山咲いてるので、お庭はいい匂いですよ(笑)
返信する
Unknown (yukun2008)
2022-10-30 19:22:31
プルメリアがまた咲きましたか〜♫、こちらはまだまだ河原のカンナが綺麗ですよ♫
亜熱帯化で冬が近くなっても夏の花が息を吹き返しますね~🙀❗
可愛らしいコゲラちゃんは女のコみたいですね~♫
返信する
毎度有り難うございます (臥雲斎)
2022-10-30 16:05:34
コゲラちゃん、可愛ですね。此方の公園にも、来ていたと。
管理人の方が昨日教えてくれましたが。
未だ逢えません。逢いたいです。
返信する
こんにちは! ()
2022-10-30 15:41:04
今日も早出で今までコックリ病にかかっていましたよ!(*´σー`)エヘヘ
アニメを今日もありがとうございます。
コゲラさん、可愛いですねぇ~
ヤマガラとおなじくらいすきなんですよ!
返信する
仲間です! (noratan)
2022-10-30 15:30:34
 コゲラはベルさんを仲間と認めたのです。
「これからも仲良くしてください」
可愛い眼がそう言っていますよ。

 一昨日は隣の町内の一年一回の夜祭でした。
夕方、散歩がてら出掛けてみました。
通りの両側に夜店が出て、家族連れで大賑わいでした。
小学5,6年生でしょうか、4,5人のこどもが路傍で何かを食べていました。
あまりにも美味そうなので、
「何だいそれは?」と聞いてみると「水飴」と答えました。
行き交うこどもたちも同じものを持っています。
漸く。店を探し当て、3本買って馴染みの居酒屋に入りました。
先客が一人いて、ママと客に渡して、3人で食ってみました。
食べて驚きました。
まるで砂糖だけの終戦後の夜店のような単純な味でした。
こんなものしかなかったあの頃、今の子供達はマウリの夜店でしか食べられない貴重なものなのだと気付きました。
戦後は遠くになったのですね。
返信する
こんにちは (山親爺)
2022-10-30 14:16:12
鮮明な画像
トリミングなしでこれですから
相当な近距離ですね
返信する
コゲラ (きんじろう)
2022-10-30 12:07:12
香りのよいプルメリア、長い間楽しめて良いですね。

コゲラはベルさんのお友達気分、長い間のお付き合いの証拠ですね。niceぽんぽん!
返信する
ヒューマンさんへ (ベル)
2022-10-30 11:52:13
おはようございます♪
500㎜のレンズで撮ってます、鳥もお花も殆んどこのレンズです。
他のカメラやレンズを持って行くと、チャリが重くなりますので(笑)
返信する
いま一歩さんへ (ベル)
2022-10-30 11:50:41
おはようございます♪
コゲラだけは、何時も近くで撮れますね。
やっぱり、警戒心の薄い野鳥なんでしょうね。
頭に赤い斑点のある♂を探してますが、まだ見付けられません(^_^;)
返信する
たんぽぽさんへ (ベル)
2022-10-30 11:48:51
おはようございます♪
3メートル位の所へ来てくれました(^o^)
近過ぎて、此方の方が動けませんでした(笑)
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2022-10-30 09:46:06
トリミングなしですか
かなりの望遠レンズをお持ちなのですね
返信する
おはようございます (いま一歩)
2022-10-30 07:44:56
トリミングなしとはすごいですね
1~2枚目のコゲラ可愛い顔してます
このようなポーズで見たことがないです。
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2022-10-30 07:06:54
殆どトリミング無しですか、すご~い!
返信する

コメントを投稿