南海トラフへの注意は解除になったけど、まだ水は手に入らない(-_-)
チョビン殿は、若い頃からコーラーのような、炭酸水が好きなので、
まとめ買いをしてます、箱買いで2~3ケースは備蓄です(笑)
今は水を備蓄しろってば、ベルさんはコーラは飲まないし(-_-)
息子は、家で煮出した麦茶が好きなので、仕事にも持って行きます。
でも足りない時の為に、お茶のペットボトルも、普段から備蓄してます。
ただ、いちばん必要な水は、スーパーでは売り切れてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/49/351e3a1319465c7138fdaa6e200cb303.jpg)
焦る必要も、大量に購入するつもりは、全く無いけど、
二箱も有れば良いね、重いけど買って来ましょう(笑)
手洗いは大きなタンクが有るので、水道水で良いでしょう(^_^)
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9c/59fb2eede9fabb1779769a05810bd19a.jpg)
※訂正:彼草=枯れ草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6d/4872cd42b72e78cffc1bc1643705722d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/a70d70256283fcfc8553ef63efbf5037.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/10/fe1cedf27f911ea00bcb0190272a467c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ad/b4b360ea23aac8332d47096f953df625.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5d/8c18467e055d3cc4e07b89cecc3208e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f5/d201eb1eef9b8b21785554fa44592cd5.jpg)
早く川へ行きたいなぁ~今日も朝から「危険」マークです(;_;)
チョビン殿は、若い頃からコーラーのような、炭酸水が好きなので、
まとめ買いをしてます、箱買いで2~3ケースは備蓄です(笑)
今は水を備蓄しろってば、ベルさんはコーラは飲まないし(-_-)
息子は、家で煮出した麦茶が好きなので、仕事にも持って行きます。
でも足りない時の為に、お茶のペットボトルも、普段から備蓄してます。
ただ、いちばん必要な水は、スーパーでは売り切れてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/49/351e3a1319465c7138fdaa6e200cb303.jpg)
焦る必要も、大量に購入するつもりは、全く無いけど、
二箱も有れば良いね、重いけど買って来ましょう(笑)
手洗いは大きなタンクが有るので、水道水で良いでしょう(^_^)
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9c/59fb2eede9fabb1779769a05810bd19a.jpg)
※訂正:彼草=枯れ草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6d/4872cd42b72e78cffc1bc1643705722d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/a70d70256283fcfc8553ef63efbf5037.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/10/fe1cedf27f911ea00bcb0190272a467c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ad/b4b360ea23aac8332d47096f953df625.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5d/8c18467e055d3cc4e07b89cecc3208e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f5/d201eb1eef9b8b21785554fa44592cd5.jpg)
早く川へ行きたいなぁ~今日も朝から「危険」マークです(;_;)
飲むのは、麦茶かお茶です
まだ危険マークが出ているのですか
此方、日中は暑いですが、朝の空気はひんやり感が
ようやく北海道らしくなりそうです
我が家もAmazonの定期便でノンアルビールと水を頼んでまして、家族3人用に2L×8本のケースを月に2ケース使ってます。だいたい1ヶ月分の備蓄はしてます。
今は水が売り切れでコンビニには品切れ御免の札が下がってますね😣💦
昨日は台風一過後ピーカンでものすごい暑さ
今朝は曇天模様でムシムシと体調もいまいちです(笑)
ロキソニンで下がりました
ぽち2つだけですみません
ヒューマン 重いので1本だけですね
バタバタしてました。
でも、来週だと知ってガックリ!
蛍もボケたもんです。
いつも温泉へ一緒に行く友達がお盆で
野村へ帰っているので早く帰るのが
待ちどしいです。
カワちゃんのシルエット、好きな写真です。
今日は松山市展の搬入日、今年も落選かなぁ~って弱気な蛍です。
ベルさんも、麦茶しか飲みませんから、
炭酸水を飲むのは、主人と息子だけです。
よく飲む時は、1.5リットルを1日で飲みますね(^^;
冷蔵庫で、デカいボトルが邪魔になって困ります
8月は30℃を切る日が、一日も有りません。
9月に入って、お彼岸頃に20℃台になるかな(^^ゞ
もうそろそろ水も出始めると思います(^^)
明日は、何時も行くスーパーで買えそうなので、
行ってみようと思ってます。
買い置きし過ぎると、気付いた時には、
何時も期限切れになってるんですよ(笑)
浄水器を通した水は、日持ちしないので、
蛇口付きの大きなタンクに、水道水を入れてると、
洗い物など出来るので、タンクは備蓄してます(笑)
前に松山が渇水した時に、沢山買い込んでるので(^^;
此方23日ぐらいから、少しだけ気温が下がりそうです(^^;
やっと35℃の気温から、逃げられそうです(笑)
月末頃から川へ行けるかなと、楽しみにしてます。
まだ一週間ほど先ですがo(*^^*)oわくわく
大丈夫?熱が、ぶり返さなきゃ良いけど(^^;
39度近いと、フラフラするでしょう。
早く良くなると良いですね、お大事にね・・・