この数日ちょっと風が強く、日陰などに居たらちょっと寒い、
寒の戻りとまでは言いませんが、夜など一枚羽織るほどです(^^)
先日ニュースで、パナソニックの衣類乾燥除湿機の、リコール社告が有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ed/afef9973222e35f178e220dc7db4f6a9.jpg)
我が家でもパナの除湿機を保有しており、製品の品番と製造年を確認したら、
ドンピシャでございました、8年未満の物は新しい同等製品と交換、
8年以上の、補修用性能部品の保有期限が過ぎた製品は引取とか、
1万円から2万円だって、安っ!
ベルさんちは2018年製だったので、新品と交換でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4b/a02ec219f9e397c835fb2a225cc678a8.jpg)
あまり使ってないので、新品のような我が家の除湿機ですが、
交換で22年製の物が、ひと月後位に届くとか、買ったものより
ボロいものが来ると嫌だなぁ~重いのでキャスター付きを購入したのに、
代替品には、キャスターは無いと言われました(ー。ー)
それより、梅雨までに間に合うのかなぁ~一番大事な時なのに(^^ゞ
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/93bde3e5826bb5c274dbc409f6ada6e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0b/b53c2e882589af1d956b3a59b6989794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3f/e3da6bd285689f0f87dc567f66998094.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a1/51786c5f351aedb73337bffb9794de4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6c/2f5720242cf84cbbae8f547f85cfcff0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2b/9cadc07f6c625179352f0cb0f5c0cbe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4d/fa1acdae8d8760cf15f226e796086f61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/30/6b86070616a8fd1d4cbdbd8a6780be0d.jpg)
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
今日の野鳥は、昨日突然現れたヒレンジャクさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/1f4981fc0565170ee060556671cad1ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/987c81ceec13988a67dd67082156b74b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6e/9236fd0b159f34a10c56b1c611a99cd0.jpg)
対岸に有るタチヤナギの木に、ムクドリの群れが入ったのかと、
レンズを向けてみたら、何とヒレンジャクでした(^^ゞ
北(シベリア方面)へ戻る途中でしょうね、7羽の群れでした(^o^)
無事に繁殖地へ戻って子育てをして、来年また元気で来て欲しいです。
お返事が遅くなりましたm(_ _)m
リコールされた商品は、同等クラスでの新品交換となりましたが、
22年製とか、でもまだ暫くかかりそうです。
滅多に使わない家電でしたが、使用は止めてくださいと言われると、
そんな時に限って、雨で洗濯が乾かないのですよ(笑)
新品になるのですから、文句は言えませんね(^o^)
かなり使用して後、新品に入れ替わるのですからね。
また、リコールに対する代品は一層高い製品が一般的ですから。
我が家は一時期パナの製品に惚れて少し高めですが、すべてパナ製品でした。
TVで故障した時、その信頼感を失いメーカをこだわらなくなりました。
ヒレンジャク着ましたねぇ~minojiさんのフィールドにも、
30羽程の群れが入ったと書いてましたので、期待してたんですよ(笑)
今日はまだ少数のコムクドリも見ました(^o^)
ストーブ片付けたのに、また寒い日が来そうです(^_^;)
今日も風が強くて寒かったです
まだ暖房入れてますよ(笑)
は~い、空気清浄機は24時間稼働ですが、このリコールになった物は、
衣類乾燥除湿機なんですよ、雨の日家の中がジメジメするのが嫌で、
購入したのですが、エアコン稼働中はお部屋も乾燥するので、
梅雨時期しか使いませんでした(^o^)
夏は暑いので使う事はないですね、衣類乾燥時は熱風が出ますから(^^ゞ
雨の日にこれを点けてると、大きなタンクに結構水が溜まります。
花粉症などにも良いようですね。
空気清浄機と、この乾燥除湿機を同時に点けたら、花粉には効くかも(笑)
どうやら同等の物が、代替品で届きそうです(^^)
「空気清浄機は24時間稼働・・・」とありましたね。
メーカーについての言及はありませんでしたが
リコール報道を聴いて
もしや・・・・とはおもぃましたよ。
好いものが届くとうれしいですね。
24時間稼働の連続でしたでしょうから、
現有機はくたびれているかも・・・ですからね。
リコールが多いけど、昔はリコールが公にならなかったことも有るでしょうね。
今はネット社会ですから、情報が直ぐに伝わりますね。
電機メーカーも大変ですね、大きな損害でしょうね。
でも交換してもらう側は、損しないように同グレードのものをと思います。
今日他の店舗で見てきたら、同等品でしたね。
ただその商品は、既に在庫無しとなってましたから、
メーカーが回収して、交換品に充てるのでしょうね。
こんな時はやはりメーカー品でしょうね。
買ったお店に電話したら、これは個人とメーカーが直での交換となるようで、
お店は連絡先を教えてくれるだけです。
ネットでとなってましたが、個人情報が漏れるのが嫌で、
フリーダイヤルで申し込みました、凄く待たされましたが(笑)
除湿機は雨の続く時に、洗濯乾燥の為に使用します。
でも夏は暑いので、エアコンの効いた部屋で乾かします。
冬は温かいので問題ないですが、出すのが面倒で使わない部屋に置いてます。
確かにタンクに水がいっぱい溜まると、ビックリしますね(^^ゞ
メーカーが紳士的になったのか、商品の最終チェックが杜撰になったのか。
いずれにしろ、あまり快いことじゃないですね。
すっきりしないでしょう。
でもナショナルだからリコールしたと考えるべきでしょうね。
外国製品がおおくなった現在、親愛なことです。
梅雨時のジメジメが嫌いで、主人が購入しました。
悪い癖で、ろくに使わないのに、グレードの良いものに目を奪われ、
ついつい予算がオーバーでも、買ってしまいます(ー。ー)
こんな時は、一流メーカーの物なら、対応も一流でしょうね(笑)
作業が手間取るのか、一月ぐらいかかるそうで、古いものの回収も、
自分で梱包して送るそうです。
梱包用の箱まで送って来ると言ってました。
荷造りが苦手な人、嫌でしょうね(笑)
お仕事頑張って下さいね。
明日はお休みでしょう、楽しみですね(^_-)-☆
除湿機が欲しくてお店に行ったら、ネットで見てたものとは全く違う、
予算オーバーのものを買ってしまって、ちょっと失敗かなって、
でもこれから梅雨なので、雨が続くと部屋干しですから、
重宝すると思います、洗濯機に付いてるものは衣料乾燥だけなので、
お部屋の湿気も取りたい時は、コレに限りますね(笑)
梅雨などだったら、タンクにいっぱい取れるのですよ(^_^;)
ヒレンジャクはビックリしましたよ、いきなり現れましたから(^^ゞ
今日は何の鳥が見られるかな、当たりの日だったら良いね(゚m゚*)プッ
今年の新型とはなりませんでしたが、22年製の同等のもので、
機能も殆んど同じの様です、代替品を家電量販店で見てきたら、
在庫なしとなってました、在庫は回収したのでしょうね(笑)
今日も行きの予報がありますか、確かに此方も寒いですよ(^^ゞ
とにかく風が強いので、家の中は結構寒いです。
お日様の当たる所は、暖かいですけどね。
お昼は、温かいうどんでもと思うほどです(笑)
やはり、買うときはメーカーを選んだ方が
いいようですね・・・♪
買い直しました。
今のは3台目で故障がありません。
機械ものは当たり外れがあるようです。
除湿器にたまった水の量を見ると結構家の中は
湿気があるようですね。
パナソニックも大変な作業でしょうね
購入するときは安心安全を買いますね、交換品が
同等のものだといいですね。
交換しなければならないと書いていましたよ!
けっこう皆さん、使われているのですねぇ~
我が家はそんな文明品は使用していないのですが、
梅雨になると洗濯物は果たして乾くのかなぁ~
心配になりました。
事故になる前で良かったですね。
ところでヒレンジャクが突然にですねぇ~
ビックリですね!
まだ、日本にいたのですねぇ~
柳の新芽でも食べていたのかな?
会えて良かったですね。
新品交換ならラッキーでしょう😊❗
今日も雨降りで低い気温の此方
時折雪が混じるそうです