昨日の朝は、まだお天気がハッキリしませんでしたが、
午後からは雨も降らないだろうと、フィールドまで行きました(^.^)
水量は増えて濁ってましたが、嬉しい事にカワセミは来てくれました。
勿論カメラマンさんも、みんな長くは休めないのです。
カワセミが気になって、少々の雨なら頑張って来ます。
老後の楽しみとは言え、夏など老体には過酷な時も有りますが、
元気に生かされてる気がします、カワセミ様々でございます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/35/355500fcdef25226e2f61a240967dfbb.jpg)
緑色の輪の中にカワセミがいます(スマホで撮影)
天気が悪くても500枚以上の写真が撮れました、その内半分は、
取り込んだ時点で削除してしまいました、(時々要るものも)
もう少し、ボケずにこの趣味を楽しみたいと思います( -_[◎]oパチリ
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/eb/21a1dfaad9a7150a9fb35e3ebf35ab2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8f/e015689d176fe1a22c86b57e6339deda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/af/4adeff7b5a8d0eedb8f1da95d6f2447d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/55/10ea47e0b3f67619ce8c5518f8e9e773.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ba/1495ada14007182af20d64ec60884bf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f8/cee8c6c28e748ea2f3ee7888d4206ba1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cf/86de0dec0b6ed170d269ef18ff761ff3.jpg)
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
今日もフィールドのお花、オオニシキソウです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c1/e0ef2246c19ca3f6461d97b5cbb8e51c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/00/acbc67635ad81cec1ef30232987ea747.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/85/9c00c088874bdc34cb2e5c8f03f66a9e.jpg)
カワセミを撮ってると、目に入る花です(^^)
午後からは雨も降らないだろうと、フィールドまで行きました(^.^)
水量は増えて濁ってましたが、嬉しい事にカワセミは来てくれました。
勿論カメラマンさんも、みんな長くは休めないのです。
カワセミが気になって、少々の雨なら頑張って来ます。
老後の楽しみとは言え、夏など老体には過酷な時も有りますが、
元気に生かされてる気がします、カワセミ様々でございます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/35/355500fcdef25226e2f61a240967dfbb.jpg)
緑色の輪の中にカワセミがいます(スマホで撮影)
天気が悪くても500枚以上の写真が撮れました、その内半分は、
取り込んだ時点で削除してしまいました、(時々要るものも)
もう少し、ボケずにこの趣味を楽しみたいと思います( -_[◎]oパチリ
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/eb/21a1dfaad9a7150a9fb35e3ebf35ab2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8f/e015689d176fe1a22c86b57e6339deda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/af/4adeff7b5a8d0eedb8f1da95d6f2447d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/55/10ea47e0b3f67619ce8c5518f8e9e773.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ba/1495ada14007182af20d64ec60884bf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f8/cee8c6c28e748ea2f3ee7888d4206ba1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cf/86de0dec0b6ed170d269ef18ff761ff3.jpg)
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
今日もフィールドのお花、オオニシキソウです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c1/e0ef2246c19ca3f6461d97b5cbb8e51c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/00/acbc67635ad81cec1ef30232987ea747.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/85/9c00c088874bdc34cb2e5c8f03f66a9e.jpg)
カワセミを撮ってると、目に入る花です(^^)
夕方帰ってお風呂に入ったらつい寝てしまいました(汗)
6時起きなのでもうすぐ寝ます
ぽち2つ
ボケの方が逃げていきますよ(笑)
自然の中で鳥撮り仲間とカワセミを相手に
健康になりますよ
良いですね、魚が見える限り雨でも風でもカワセミは休みませんからね💦
もう忘れてしまいましたが一眼レフのD500なら水面のキラキラ✨反射でAFが効かなくなるなんてことは無いのでしょうね⁉️
途中でギブアップですね
スマホって
あんなに小さな翡翠さんでもきれいに撮れますねぇ~
すごいですね!
今日も雨かと思ったら少し明るくなってきましたね。
ベルさんもお出かけできるといいですね。
今朝は5時半から温泉へ行ってきましたよ。
午後はoyさんのところへ先日、行かれなかった友とでお悔やみに行ってきますね。
人に頼まれて撮ったことはありますが自分では
コンデジで撮っています。
スマホをパソコンに取り込む仕方を知らないので
教えて欲しいです。
家の修理に見える大工さん、自分のカメラを持って来ず
人のカメラを当てにするので困っています。
印刷するインク代、結構高いのに!
一番乗りのコメント、有難うございますm(__)m
もうベルさんは、ベッドの中でした(笑)
でも何故か寝られず、寝たのは3時でした。
今日は早く寝なきゃ、睡眠不足です(^^ゞ
今日もカワセミさんと遊んで来ましたが、
もう夕方には天気が悪く、何時もよりも、
早めに帰って来ました(^.^)
川でカワセミが来なくても、おしゃべりが楽しいので、
健康には良いと思います、人と話をする事は、
ボケ防止になりますから(^^ゞ