鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

水が増えたら戻って来た?

2024年03月10日 | 翡翠
昨日はお昼からお天気も安定して、晴れて来たので川へ・・・

行くとカメラマンさん数人見られました、最初は見回りです。

風が強いのに帽子を忘れて、頭が風邪を引きそうでした(笑)

皆さんカワセミを見たと言うので、俄然元気が出て観察に力が入りました(^^ゞ

確かに溜まりの部分に、カワセミが何度か見られましたo(*^^*)oわくわく

散歩の人が来て飛んで行っても、また直ぐにやって来た・・・うん?

今度は♀だ、♂と♀が同時に戻って来た?カップリングも有り得るか(・・?

今日はちょっと希望が湧いてきた、頑張って観察して来ます(^o^)v

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。














· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

今日はフィールドの花ですスノードロップスノーフレーク(鈴蘭水仙)








コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も寒そう! | トップ | 活気づいて来たね♪ »

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! ()
2024-03-10 04:33:11
水が少しでも増えて翡翠が戻ってきましたかぁ~
良かったですねぇ~
これでベルさんも希望が湧いてきましたねぇ~
今日はうれしい記事で蛍もうれしいですよ!
ガガンボって?いたいた!
これですねぇ~(´∀`*)ウフフ
返信する
おはようございます (山親爺)
2024-03-10 04:44:45
カワセミ、戻ってきたようで良かったですね
花が咲いたら虫も、まだ大丈夫でしょうけど
此れからは虫対策もですね
返信する
Unknown (hashiba511)
2024-03-10 06:21:40
暖かそうですね。
伊那の今朝はマイナス8度です。
スノードロップ、スズランスイセンと言うんですか?知らなかった(^O^)。
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2024-03-10 07:32:05
よかったですね(^o^)
今朝はちょっと寝坊です
ぽち2つ
返信する
おはようございます (いま一歩)
2024-03-10 07:38:56
さくじつは 強風で出ましたが早々に帰宅後、困りました(笑)
今日は風も収まり散歩日和ですが花粉が~~~(笑)
いやな季節早く過ぎ去ってほしいです。
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-03-10 09:07:34
おはようございます😄❗、カワセミがカップルで戻って来ましたか~🥳❗、これは目出度いですね~😽✌️
スノードロップは可愛らしくていいですね~🎵
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2024-03-10 09:17:06
スズランスイセン いいですね
今日は風もなく歩けそうです
返信する
蛍さんへ (ベル)
2024-03-10 09:28:45
おはようございます♪
今日は、川へ行く張り合いが有ります(^^)
昨日の風は強かったけど、行って良かったですε-(´∀`*)ホッ
蝶々も虫もまだ寒いけど、結構見られるようになりました(^^ゞ
また草刈りの季節になりました、以前ほどは出来ませんけど、
ボチボチにやりますV(^0^)
返信する
山親爺さんへ (ベル)
2024-03-10 09:32:17
おはようございます♪
ベルさんの日記は、カワセミが居なくなったら更新出来ませんから、
水不足は切実な悩みでしたが、何とか水も戻り始めましたので
また暫くブログも楽しめます(笑)
水不足は度々起きますが、今回のように数ヶ月もと言う事は、
そうそうないと思います(^o^)
返信する
hashiba511さんへ (ベル)
2024-03-10 09:36:18
おはようございます♪
今朝の温度マイナス8度ですか?経験した事の無い気温ですよ(笑)
記憶では、早朝マイナス2℃が、年に一度有るか無いかですね(^^;
ごめんなさい花の名前間違ってました、よく似てるので間違えないようにと、
書き込んだのに、間違ってました(笑)
スノードロップは、hashiba511さんの地域だと見られるのかな?
返信する

コメントを投稿