鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

今週は頑張ろう!

2025年01月23日 | 翡翠
本当に今週は暖かく、鳥見に出ても寒さを感じません(^^)

流石に夕方4時を過ぎると、空気が冷たく感じますが(^^ゞ

4時時点でカワセミが居ない時は、もう帰り支度です。

特に曇ってる日は写真にならないので、潔く撤退します。

お天気が良い日はそれに非ずですが、都合の良いルールです(笑)

来週は天気の悪い日も有るし、定期受診も有るので、

毎日はムリっぽいけど、寒さも戻って来るらしいので、

頑張り過ぎないようにします、写真のストック沢山有るしね(^_-)-☆


✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。





















近くに止まる所が無かったようです(^^;

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オヤツ付き鳥見♪ | トップ | 怖い電話☎ »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親爺)
2025-01-23 04:51:03
季節外れの暖かさが続いていましたが
来週は、冬らしくなりそうな此方です(笑)
返信する
Unknown (yukun2008)
2025-01-23 06:41:03
おはようございます😄❗
カワセミが良い大きさの魚を獲ってますね〜♫
こちらでは小川でも池でもなかなかこんな良い大きさの魚を獲って見せてはくれません😣💦
明日はアルバイトが休みなのでお昼にまた探してみたいと思います。
返信する
おはようございます (いま一歩)
2025-01-23 08:03:25
1枚目の写真凄い迫力、飛沫が見事ですね
躍動的なカワセミを見てると元気がもらえそうです。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2025-01-23 10:01:54
いつも思います
泳いでいる魚をどうして取ることができるのかな
返信する
おはようございます! ()
2025-01-23 10:19:03
1枚目のダイブ、すごい飛沫ですねぇ~
かっこいいねぇ~
こんなのが撮れるとうれしいですよね!
今日も良い日よりですね。
お出かけできるでしょう!
お気をつけてね!
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2025-01-23 10:54:03
頑張り過ぎないでくださいね♪
ぽち2つ
返信する
山親爺さんへ (ベル)
2025-01-23 11:11:22
おはようございます♪
こちらも、この暖かさは今週までです(*^^*)
来週は寒くなり、2月はいつもの寒さに戻りますね(^^)
でも、2月始めに『春を呼ぶお祭り』があるので、
冬ももう少しの我慢です(笑)
返信する
yukun2008さんへ (ベル)
2025-01-23 11:13:28
おはようございます♪
何時も、カワセミを撮ってる場所は、魚が多いのですよ(^^ゞ
カイツブリや鵜が何時も潜ってますね(笑)
もちろんサギも集団でやって来ます。
カワセミは嫌がりますけどね(^.^)
返信する
いま一歩さんへ (ベル)
2025-01-23 11:16:19
おはようございます♪
川へ、カワセミを撮りに来るカメラマンさんは、
皆さん、この様なシーンを撮るために来てます(^^)
撮れたら、みんなカメラのモニターでチェックです(笑)
撮れてると思っても、家に帰りPCに取り込んだら、
ピンボケって事が多いのです(>v<)ブッ
返信する
ヒューマンさんへ (ベル)
2025-01-23 11:21:51
おはようございます♪
魚を捕る時は、真剣な顔をして、水面を覗き込んでますよ(^^)
70%ぐらいの確率で、捕ってるような気がします(笑)
返信する

コメントを投稿