桜の季節でも気を緩めずにコロナ撲滅を目指そう
昨日は週末で晴れてたけど、思ったほど人は出てませんでしたね。
桜が満開で、お天気も良く暖かでしたが、川に入る人は少なかったです。
今日は朝から雨で、お昼過ぎぐらいまでは降ると思ってます。
鳥撮りはお休みですね、ちょっとゆっくりしましょうε-(´∀`*)ホッ
コロナのせいで出掛けられず、雨の日も夫婦でテレビの番ばかりです。
もうショッピングモールなど、2年近く行ってないかも知れませんねぇ~(^^ゞ
買い物は、ネットショッピング専門になりました、こんな時代が来るとは(ー。ー)
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/01/0ebfb6fe216512728b28eb64460be4f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f3/0f6e4b5d24a90a0273a05bf76c3447bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/eb/64951dd4b6b4d8e267f56681db3e4ec9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/37/2d523b5fd6762b43c0cc51e64d30a1ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/62/f1dc90d27f6bc48f6610b7fc19948261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b3/5d019d5f9b614564642ea871cd6cdddd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/4b96a20b266c84fd63f1d8b0182b3397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/81/7563ec7fcb49cb593c4e376d69732b2b.jpg)
おまけのアニメは、苦労して捕った魚を、落としてしまったカワセミが、
慌てて落とした魚を、回収する為に飛び込んだ時のものです(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/eb/c2aef9ce9aa70be52adad67f00b96f4d.gif)
11枚の写真を使って作りました(Googleフォト+Adobe PhotoshopElementで)
カワセミって意外とドジで、捕った魚を落とすって、よく有る事なんですよ(笑)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日はフィールドの花です、アケビです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f1/6142efbd71d420b776cdb2a1ca4db212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5b/1d36b01ed202bf89c70040b191081d31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2a/c6d6e64e7d85793a238612122279168c.jpg)
雄花も雌花も有るけど、実がぶら下がってるのを見た事がないです。
実がなる頃、ベルさん鳥撮り休んでるのかなぁ~何時も夏季休暇取るもんね(笑)
昨日は週末で晴れてたけど、思ったほど人は出てませんでしたね。
桜が満開で、お天気も良く暖かでしたが、川に入る人は少なかったです。
今日は朝から雨で、お昼過ぎぐらいまでは降ると思ってます。
鳥撮りはお休みですね、ちょっとゆっくりしましょうε-(´∀`*)ホッ
コロナのせいで出掛けられず、雨の日も夫婦でテレビの番ばかりです。
もうショッピングモールなど、2年近く行ってないかも知れませんねぇ~(^^ゞ
買い物は、ネットショッピング専門になりました、こんな時代が来るとは(ー。ー)
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/01/0ebfb6fe216512728b28eb64460be4f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f3/0f6e4b5d24a90a0273a05bf76c3447bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/eb/64951dd4b6b4d8e267f56681db3e4ec9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/37/2d523b5fd6762b43c0cc51e64d30a1ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/62/f1dc90d27f6bc48f6610b7fc19948261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b3/5d019d5f9b614564642ea871cd6cdddd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/4b96a20b266c84fd63f1d8b0182b3397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/81/7563ec7fcb49cb593c4e376d69732b2b.jpg)
おまけのアニメは、苦労して捕った魚を、落としてしまったカワセミが、
慌てて落とした魚を、回収する為に飛び込んだ時のものです(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/eb/c2aef9ce9aa70be52adad67f00b96f4d.gif)
11枚の写真を使って作りました(Googleフォト+Adobe PhotoshopElementで)
カワセミって意外とドジで、捕った魚を落とすって、よく有る事なんですよ(笑)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日はフィールドの花です、アケビです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f1/6142efbd71d420b776cdb2a1ca4db212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5b/1d36b01ed202bf89c70040b191081d31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2a/c6d6e64e7d85793a238612122279168c.jpg)
雄花も雌花も有るけど、実がぶら下がってるのを見た事がないです。
実がなる頃、ベルさん鳥撮り休んでるのかなぁ~何時も夏季休暇取るもんね(笑)
夫婦で、ストーブ当番です(笑)
今日もいい天気になりそうなので、白鳥詣で出勤です
小さな獲物を落として又、飛び込む姿は
可愛らしいですねぇ~
上手に作られています!
すごいなぁ~
アケビ、我が家にも30年前にもらって植えたのが
藤棚に絡みついて毎年、花だけは咲くのですが
実がなりません。
でも花が可愛いのでそのままですよ。
どうして実がならないのかなぁ~
今日は黒い雲が湧いてきていますよ。
久しぶりのおやすみ、ゆっくりなさってくださいね。
午前中にお花をいただきに行くかも!
又、連絡します。
今日のぽち2つ
素敵な日曜日をお過ごしください
毎朝、5時過ぎには起きているのですよ。
アケビは子供のころの自然からのご褒美でした。
せいぜい、残り物をいただくくらいでしたけど。
こういうのに、すばしこい奴がいるのです。
きょうは雨予報で、夜明け前からどんよりでしたが、薄日が差してきました。
青空も雲間に見えてきました。
風が心地よいです。
気づきませんでした(笑)
こちらは昨日は桜並木は車が渋滞し歩道は人人で
慌てて別な場所へ出向きました(笑)
当地は今は時々光が差し込む天気ですが
夕方には雨になりそうです。
カワセミさんの色々な写真楽しく拝見させて頂きました。
どうしてだろう
当市は700人以上も
今日はしっかり雨が降ってます、予報は当ってますね。
これから昼食ですが、午後からは写真の整理を頑張りますよ(*^^*)
最近ちょっと怠けていたので、また溜まってるんです(笑)
先程は有難うございました、今からo(^o^)o ワクワクですよ(^_-)-☆
チョビンも喜んでました、大好物をありがとうm(__)m
お花増えると良いね、可愛い花だけど、今年はマクロで撮ってないのよ。
お天気の良い日にと思ってますが、その内花が終わっちゃうかも(笑)
アケビのなる頃は、何時も暑さで鳥撮りをお休みしてるんでしょうね。
今年は何時まで頑張れるかな、雛の写真も撮りたいので、
梅雨明けまでは頑張りたいわね、去年は3ヶ月近く休んじゃったからね(^^)
久し振りの、のんびりした日曜です、あまり曜日は関係ない生活だけどね(*^^*)
お昼は温かい物が食べられます。
最近は、外でおにぎりランチばかりだったけど(^_-)-☆