goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

待鳥来たらず・・・

2024年05月26日 | 翡翠
昨日は、午後からのカワセミ観察は収穫なし(-_-)

全く飛んで来ないし、5時半に機材を片付けても来ませんでした。

機材を片付けたらやって来る伝説も、見事に破られました(^^ゞ

お天気は今日まで、明日は雨予報で歯医者さんの予約が有ります。

梅雨を控えて、少しでも撮り溜めたい時期ですから、

今日も頑張って行くとしましょう、カワセミさん出て来てね(-人-) ナムナム

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。












· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

ある日の事です、カワセミを撮ってたら、背後の車が作った轍の水溜りで、
(普段は車は通らない場所で作業車が通る道)

シジュウカラが水浴びしてました、数羽居ましたが全部可愛い雛でした(^^)

慌ててカメラを向けた時は、もう人が歩いて来て飛び立つ寸前でした。

動画を撮ろうと設定を変えてた時だったので、人が来るのが見えませんでした。

こんなチャンスは無いのに惜しい事をした、シジュウカラまで3m位だった。







シジュウカラや ヤマガラ の雛って、特別可愛いので大好きです(^_^)

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盗み撮りしちゃった♪

2024年05月25日 | 翡翠
ベルさんが、川へ行く途中のお家に、ツバメの巣が有ります。

近くの電線に親ツバメが止まって、巣の方を守ってます。

多分カラスに襲われるからでしょう、巣の有る家主の方が、

カラス除けのネットを張ってくれたようで、繁殖活動が続いてましたが、

最初にカラスに襲われたのか、雛は二羽しかいませんでした。



撮りたいと思っても、他人の家の玄関にカメラを向けるのは気が引けます。

それでも川へ行く時に気になって、ある日引き返して数枚撮りました。

丁度その時、親ツバメが巣に居る雛に、給餌しに来ました(^o^)



この時に撮ってなければ、もう雛は見られなかったと思います。

翌日は雛の姿がなかったので、巣立ったと思われます。





この巣が有るお家は、家が新築された時からツバメが巣を作りました。

玄関に二箇所作ってますが、使うのは一つのようです。

そのお家の方が出入りしても、毎年来ると言う事は信頼してるのでしょう。

ツバメが巣を作る家は、栄えると言われてますね。

わが家にも来て欲しいな、ちゃんと守ってあげるのに(*^^*)

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。












· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

応募すると当たる、アルコールの懸賞、また応募したら当たった。

チョビン殿もLINEのアカウント持ってるんだから、やったら良いのにと、

先日始めたら、何と運良く当たりました\(^o^)/



次女はLINEで1本、X(旧ツイッター)で応募、1本当たりました。

ベルさんは、X(旧ツイッター)で応募、1本当たりました。

この記事を書いてたら、今日の応募するのを忘れてて、

慌ててLINEを開いて応募したら、また当たりました(@@)

50万人に当たるそうですが、わが家だけで5本当たった事になります。

皆さんも運試しにいかがですか?

今日は長文でしたが、最後までお読み頂き有難うございましたm(_ _)m
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は五月晴れ?

2024年05月24日 | 翡翠
昨日もカワセミは、♀が2度来ただけでした(^^)

でも来ないよりマシ、来てくれただけで嬉しいものです(^o^)

昨日は機材を片付けた後も、カワセミ来ませんでした、ちょっと寂しい(笑)

その代わり見上げた空に彩雲が、あっと言う間に消えたけど(^^ゞ





よく見るとツバメが写ってた、いつも狙っても撮れないのに(笑)

そう言えばツバメのヒナの写真を撮ってた、今日編集しましょ(^o^)v

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。










そろそろ梅雨ですかぁ~どうやら台風も、今日発生とか言ってます。

2週間予報を見ると、晴れの日が結構ありますけどね。

梅雨入りと同時に、雨のマークに変わるのかな(汗)

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

今日は我が家のアマリリスと、フィールドのアメリカフウロです(^^)









でっかい花と小さい花の、抱合せでご紹介しました(^o^)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんで来ないんだ?

2024年05月23日 | 翡翠
昨日は午後から早目に川へ行き、川の中の草刈りしました。

自然木などに葛の蔓が巻き付き、カワセミが止まれなくなるので、

取り除きました、綺麗になって早くカワセミ来ないかなって、

皆で待ってましたが、5時を過ぎても来ません、何時ものパターンなら、

機材を片付けたら「チィーッ!」と鳴いてやって来るのですが、

昨日は曇ってたことも有り、もうタイムリミットだねって帰る事に・・・

今日は坊主になっちゃったねって、日傘など片付けてたら「チィーッ!」

「来たじゃん、やっぱり片付けると来るんだね」なんてカメラ向けて、

数枚撮ったらB川へ帰っちゃった、何しに来たんだろう?

坊主にはならなかったけど、消化不良の一日でした、今日こそ

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。










クリックで大きくなります(^o^)

コラージュを作ったよ(^_^)

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

今日はフィールドの栴檀の花を撮ってみました、そろそろ終盤です(^_^)

偶々撮った枝に、イソヒヨドリの♀が止まってます。







栴檀の木を遠くから見ると、雪が降った様に白く見えます、薄紫の花ですけどね(^^)

「栴檀は双葉より芳し」
(せんだんはふたばよりかんばし)
大成する者は幼少のころから他より優れているところがあるということ。
※Wikipediaより抜粋

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

案ずるより・・・

2024年05月22日 | 翡翠
昨日は、病院のダブルブッキングでお騒がせしました(笑)

歯科クリニックでは受付で、この後内科の予約が入ってて、

何時も位の、治療時間で終りますかと聞いたら、

10時20分までに終われば間に合いますか?と聞かれたので、

十分ですと言って待ってたら、直ぐに呼ばれ10時15分には会計も終り、

内科まで走らなくても、歩いて行ってまだ10時20分でした。

採血の予定でした、ついでに急遽、骨粗鬆症の検査を申し出ました。

診療予約時間前に名前が呼ばれ、採血と骨粗鬆症の検査も終り、

先生の診療も直ぐに終り、お薬を貰ってお買い物もついでにして帰ったら、

11時半でした、めっちゃ効率の良い病院巡りでした(^^ゞ

コレで、背中の痛みで掛かってる、ペインクリニックも行かなくて済む、

歯医者以外にもう予定はないので、鳥撮りに没頭出来ると言うものです(^o^)v

骨粗鬆症の検査結果:骨塩定量(DIP法)

平均値が同年代で82.09%、ベルさんは108.25%でした。

毎日、お日様に当たってるのが、骨に良いようです(笑)


✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。












交尾の様子をアニメーションにしてみました(^_^)


こんなの撮って、悪趣味ねなんて言わないでくださいね(笑)

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

今日も、きんじろうさんから頂いたお花です、【ビャクダン】







昨日のお花も可愛いけど、このお花も色が良いですね。

今年はすごく成績が良く、沢山咲きました(*^^*)
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする