見出し画像

とろの日記…

ツーリング 信州 最終日 

 令和4年11月5日 土曜日 天気ときどき曇り
まぁ~何時もの事ですが
 何だか昨夜も寝付かなかったなぁ~バッド(下向き矢印)
 夜中いい気分(温泉)に3回入ってしまった…。

昨日同様AM6:30目覚ましの音色で起きまして…ムード
 カーテンを開けますと

『まぁ~今日も曇りが多いいけど まずまずな天気…ときどき曇り』 
 簡単に身支度を整えてAM7:30朝食と言う事で食堂に…レストラン


 食事を終えて部屋に戻り少し寛いでから荷物を纏めてフロントにて精算をして
 お世話になった『湖月館』を出発致します…🏍🏍


諏訪ICより中央高速に入り東京方面に小淵沢ICまで走りまして
 八ヶ岳高原ラインにて清里方向を目指します。
 この辺りも紅葉が見頃…もみじ
 まだ時間が早いせいか車(RV)等も少なく気持ち良く高原道路を走るのですが
『さみぃ~雪』途中トイレと寒さ凌ぎと休憩を兼ねて『山梨県立まきば公園』で
 1度オートバイを下りる事にしました…。


 オートバイから下りて日向に居りますと『おぉ~暖かい』
  ベンチに座って日向ぼっこ…晴れ
  景色は最高です…指でOK
 

さて、少し温まりましたので『山梨県立まきば公園』を出発致します…🏍🏍 


 八ヶ岳高原ラインを走りまして『清里⇒』の標識がある交差点を左折
  (清里⇒と反対方向)しまして、グイグイと登って行きますと…exclamation
 今年の夏に来ました『Sun Meadows』に到着です…


夏に来ました時は時間が遅くて上の『清里テラス』に行けませんでしたので、
 改めて来ました…手(チョキ)
 往復リフト券1人2,000円×2人=4,000円
 余り天気は良さそうでありませんがリフトに乗り山の上に行きます…⛰           リフト乗り場…。
 


 4人乗りのリフトに2人で乗り山頂に…
 


 清里テラスにやって来ましたぁ~ぴかぴか(新しい)


 少し高い所から見ますとこんな感じ…
 


 円形のソファーが空いていましたので展望カフェで珈琲を購入して
  遊びながら寛ぎます…
 尚:ソファーのテーブルには15分の砂時計があり
『混雑時は15分で交代をしましょう』と書いてありました。
 私達も寛ぎながら周りを見ておりますと大体その位で交代して要る様でしたょ…。
 一応砂時計をひっくり返して遊びながら寛ぎます。
 


 ソファーで寛ぎ景色を…
 


 中心に桟橋の様に跳ね出している処にて私…


 まだ午前中と言う事もあるのか、天気のせいか、空いておりますので
  30分位寛いでしまいましたと言いますか…exclamation & question
  横になって居ますとそのまま寝てしまいそうです…眠い(睡眠)
 展望カフェの方には2人用のソファーも…


 約1時間程…時計 
  清里テラスにて寛ぎましたので再びリフトにて下に下ります…


尚:清里テラスは11月6日 日曜日 つまり明日にて冬季休業となります…

 下に下りまして改めて清里テラスを見ますと
  向かう時は気付きませんでしたが『あぁ~あそこに居たんだぁ~』
 


 それにしても凄い天気…曇り
Sun Meadowsを出発致します…🏍🏍 
 八ヶ岳高原ラインに向かって下って来た途中にあります
『八ヶ岳中信高原国定公園 大泉 美しの森』にありました売店でお昼に致します…
 


 高原蕎麦と高原カレーライスを注文しまして半分づつ頂きました…レストラン


 食事を兼ねて40分程休憩を致しまして此処から帰路となります…
  八ヶ岳高原ラインに出ましてポールラッシュ通りを清泉寮を横目に通過して
  清里駅前を通り北杜八ヶ岳公園線に入り下って行きますと
『八ヶ岳高原大橋』に差し掛かります
 此処からの景色は一番の見所、今回の旅行最後の写真となります…カメラ 
 


その後一気に下りまして長坂ICより中央高速に入り
 双葉SA 談合坂SA 石川PAと休憩を入れまして
 何時もの小仏トンネル付近で少し渋滞になりましたが
 PM4:30頃 無事何事も無く帰路となりました…手(チョキ)

今回旅行の費用
 宿泊先 湖月館 1泊9,600円×4人(2人2泊)=38,400円
  38,400円ー旅行支援40%15,360円=23,040円の支払い
  クーポン券は12,000円頂きましてお昼に、お土産にと使い切りました
  その他にはガソリン代と高速代他所々での御茶代等々って言う感じかなぁ~
 旅行支援のおかげで予定していた予算より安く済みました…ぴかぴか(新しい)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る