バルサルバ洞動脈瘤の手術・紫斑性腎炎

これから、バルサルバ洞動脈瘤の手術をする方のお役にたてばと思いブログを立ち上げました。家内が甲状腺癌にかかり今闘病中

風邪です。

2014-12-02 21:54:43 | 日記
2011年の2月に手術をして、もうすぐ4年。

風邪には充分注意していたのですが、かかってしまいました。

4年近く、頑張ってきたのですが、油断です。

完璧な風邪です。

術後(腎臓内科にも)は、風邪は絶対に用心しなさいと言われてましたが、

まだ、その言葉は有効なのでしょうか?

今のところは、微熱です。

上がらなければ、いいのですが?

明日も忙しいです。

休む訳には行きません。

しかし、熱が上がったら、休む覚悟はあります。

体があっての仕事です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬到来?

2014-12-02 18:55:13 | 日記
冬到来!

急に寒くなってきましたね。

寒くなると、血圧が上がったり、心臓病持ちにとっては、やな季節です。


仕事は、相変わらず忙しいです。

忙しいどころか、それを超えてます。

休憩なしで、朝から晩までフル稼働!

体が持ちません。

気力でなんとか。

2、3日、休みたいですね。

今、新規物件にかかりきりですが、通常の仕事まで入ってきます。

でも、やっても、やっても、追いつかないのが現状です。

何処かで、誰かにご迷惑をかけております。

遺憾!っと思いつつも、甘えております。

術前なら、難なくこなせるんですが、体力が?知力が(これは、元からありませんが)ついて行きません。

悔しい限りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする