バルサルバ洞動脈瘤の手術・紫斑性腎炎

これから、バルサルバ洞動脈瘤の手術をする方のお役にたてばと思いブログを立ち上げました。家内が甲状腺癌にかかり今闘病中

8月ですよー。

2015-08-02 16:15:10 | 日記
8月に入りました。

あつーーい、あつーーい季節です。

今年の夏は例年よりも暑さが厳しいような気がします。



昨日、今日と連休させて頂いております。

っと、言っても、昨夜は、0時頃、電話がなり、明日勤務の方から、急に不幸があって、明日、出社できない旨の連絡がありました。

夜中ですので、打つ手なしです。

朝、6時頃から、あちこち電話をして、段取りをしました。

7時には、パートさんを現場へ乗せて行きましたので、実質休みかな?

会社で少し打ち合わせをして、帰宅したのは、10時半頃?

突然の休みは、段取りが大変です。

もし、人が足りなかったら、私が現場へ入ります。

っと、言っても、今の私では、1日持つ自身がありません。

最悪の事態にならなくて、幸いでした。


体調は、いいです。

不整脈も出ませんし、血圧もOK。

狭心症の発作も、出ていません。

やはり、人間には休養が必要なんですね。


火曜日に血管外科の年1回の診察です。

いい結果が出ますように…


先日、天草へ行きました時、面白い写真が撮れました。

有明海は、遠浅なのですが、ひょこっと、現れた砂地に鳥たちが。



この、真ん中のところに鳥が…



餌でも食べているのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする