おはようございます。
今日も、立ち寄りありがとうございます。
一昨日、不整脈が酷かったのですが?
昨日も、酷かったです。
お昼を食べて、お昼寝をした後、1時半頃から、治らない!治らない!
結局、4時半頃まで続きました。
デパスを飲むと眠くなるので、なんとかしのぎました。
また、寝る頃に期外収縮が酷くなり、迷わずデパスを飲んで寝ました。
これだけ、毎日の気温差が出ると、体調維持が難しいですね。
本当に期外収縮は突然やってくるんです。
どーんと、動悸がしたと思ったら?
まあ、脈が飛ぶわ!飛ぶわ!
気持ち悪いんですよねー。
昨日は、子供達のVTRテープをDVDにダビングしました。
91年のテープ。
今から26年前?
やはり、画質はかなり落ちてました。
まあ、子供達の小さい事!
懐かしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a3/8fed43c3597a5a64b3d73e34d4ca66d6.jpg)
夕飯は、貝柱の水煮の炊き込みご飯を頂きました。
缶詰に人参、油揚げ、しめじを入れ、だし醤油、酒、塩を入れて、炊飯器で炊くだけです。
簡単で美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/d2/3829b6e538a61cb0264f7ee04bf1663b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7d/cb6102f8a59900585f5be42884f055d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/95/8d12c4c7172506bad8a56d1154681d1e.jpg)
あとは、ワカメスープと、冷奴でいただきました。
健康食?なんちゃって…
手抜き料理ですよね。
家内のお弁当です。
今日は、そのものズバリ!
昨日の残り物、炊き込みご飯と、おかずが少々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/14/ed5b91aa5446dd833ba36ed3f8219e7c.jpg)
今日は、昼から雨が降るとか?
久しぶりに、家内の送迎をします。
今日は、期外収縮!おきなきゃいいなー!
今日も、立ち寄りありがとうございます。
一昨日、不整脈が酷かったのですが?
昨日も、酷かったです。
お昼を食べて、お昼寝をした後、1時半頃から、治らない!治らない!
結局、4時半頃まで続きました。
デパスを飲むと眠くなるので、なんとかしのぎました。
また、寝る頃に期外収縮が酷くなり、迷わずデパスを飲んで寝ました。
これだけ、毎日の気温差が出ると、体調維持が難しいですね。
本当に期外収縮は突然やってくるんです。
どーんと、動悸がしたと思ったら?
まあ、脈が飛ぶわ!飛ぶわ!
気持ち悪いんですよねー。
昨日は、子供達のVTRテープをDVDにダビングしました。
91年のテープ。
今から26年前?
やはり、画質はかなり落ちてました。
まあ、子供達の小さい事!
懐かしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a3/8fed43c3597a5a64b3d73e34d4ca66d6.jpg)
夕飯は、貝柱の水煮の炊き込みご飯を頂きました。
缶詰に人参、油揚げ、しめじを入れ、だし醤油、酒、塩を入れて、炊飯器で炊くだけです。
簡単で美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/d2/3829b6e538a61cb0264f7ee04bf1663b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7d/cb6102f8a59900585f5be42884f055d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/95/8d12c4c7172506bad8a56d1154681d1e.jpg)
あとは、ワカメスープと、冷奴でいただきました。
健康食?なんちゃって…
手抜き料理ですよね。
家内のお弁当です。
今日は、そのものズバリ!
昨日の残り物、炊き込みご飯と、おかずが少々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/14/ed5b91aa5446dd833ba36ed3f8219e7c.jpg)
今日は、昼から雨が降るとか?
久しぶりに、家内の送迎をします。
今日は、期外収縮!おきなきゃいいなー!