バルサルバ洞動脈瘤の手術・紫斑性腎炎

これから、バルサルバ洞動脈瘤の手術をする方のお役にたてばと思いブログを立ち上げました。家内が甲状腺癌にかかり今闘病中

台風10号通過。

2020-09-08 04:03:16 | 日記
おはようございます。

台風が無事に過ぎました。

日曜日は、午前中用事があり外出していたのですが、帰宅してから窓の養生貼り。

帰りがけにホームセンターに寄りましたら、飛散防止フィルムがあったので購入。

養生テープは売り切れていました。

この飛散防止フィルム、貼るのが結構大変!

結構な時間がかかりました。

あと段ボールで窓を養生。

足りないところは、布のガムテープを使用。

外回りは前日に終わっていたので、窓の養生だけだったのですが?

これが、結構時間がかかり疲れる!

全て終わったのは、もう夕方でした。

非常食用におにぎりを作る。

早めにシャワーを済ませて、お風呂に水を溜めて準備OK。

あとは、無事に台風の通過待ち。


疲れてしまって、早めに就寝。

夜中に風の音で目が覚めました。

思ったよりも風は酷くなく。

無事に台風は通過してくれました。

停電を1番心配していたのですが?

停電も無く良かったです。

熊本地震の時は、3日くらい停電しておりました。

もっとかな?




吹き返しが酷く、暴風圏から外れてもなかなか風は大人しくなりませんでした。

結局、全ての片付けができたのは夕方!

それまでは、台風の準備疲れ?

寝てばかりいました。

16時頃から、窓の養生、玄関に入れていた飛びそうな物を片付けられました。

台風って、やっぱり怖いですね。

このような台風が今後も発生するとか?

勘弁してほしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする