バルサルバ洞動脈瘤の手術・紫斑性腎炎

これから、バルサルバ洞動脈瘤の手術をする方のお役にたてばと思いブログを立ち上げました。家内が甲状腺癌にかかり今闘病中

iPhoneのアプリ。

2013-01-12 20:01:00 | 日記
私は、2年ほど前からiPhoneを使っております。
術後は、血圧管理と体重管理にアプリを使っておりました。
体重管理は、「計るだけダイエット」のアプリです。
朝晩の体重が記録できグラフ化もしてくれます。



血圧管理は「BPnote」です。
これも朝晩の血圧が管理でき、グラフ化もしてくれます。


最近は、調子がいいのでサボっておりますが、
術後は、一生懸命データーをいれておりました。

それともう一つ、腎臓が悪くなった時の栄養管理アプリ「カロリー」です。
これは、一日の食べたものをインプットして、カロリー 塩分、コレステロール、炭水化物 たんぱく質などの管理ができます。


iPhone5が出ておりますが、私はその前の前のiPhone4を使っております。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒いー寒いです。 | トップ | お風呂のお温度 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
便利です (kiyo)
2013-01-12 22:13:23
私は 教えてもらってから
ずーーと入れ込んでます

とても便利です
データーをグラフにし見れるし
自分には健康管理に必需品です

カロリーのアプリも見てみます
iPhone4Gにはなかったので 5にはあるかもですね

iPhoneは 本当に便利です
返信する
Unknown (konpeki)
2013-01-18 11:23:49
としさんもiphoneユーザーなんですね~。
私もです( ^ω^ )
データを残せたり、グラフ化できる健康系アプリ、
とても便利ですよね!


返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事