朝9:15に病院に来て、Drの診察、造影CTの同意書を書き、
造影のラインを確保して、

いざ、造影CT。
このラインの確保に一度失敗しました。
本当は、肘の曲がるところではなく、少し下の方から取るそうなのですが?
下の方が失敗してしまい、結局、肘のところになりました。
造影CTを無事に終わり、レントゲンを撮って、心エコー。

心エコーを終えて、一応、今日の検査は終了。
しかし、何回やっても、あまり気持ちのいい検査ではないですね。
食事をして。
診察は、3時だそうです。
ただいま、診察待ち
造影剤を早く出すために、お茶をガブガブ、飲んでます。
今回の検査は、手術をした弁がうまく動いているか?
それと、冠動脈が狭くなっていないか?を調べるそうです。
異常がなければ、いいのですが…
造影のラインを確保して、

いざ、造影CT。
このラインの確保に一度失敗しました。
本当は、肘の曲がるところではなく、少し下の方から取るそうなのですが?
下の方が失敗してしまい、結局、肘のところになりました。
造影CTを無事に終わり、レントゲンを撮って、心エコー。

心エコーを終えて、一応、今日の検査は終了。
しかし、何回やっても、あまり気持ちのいい検査ではないですね。
食事をして。
診察は、3時だそうです。
ただいま、診察待ち
造影剤を早く出すために、お茶をガブガブ、飲んでます。
今回の検査は、手術をした弁がうまく動いているか?
それと、冠動脈が狭くなっていないか?を調べるそうです。
異常がなければ、いいのですが…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます