goo blog サービス終了のお知らせ 

バルサルバ洞動脈瘤の手術・紫斑性腎炎

これから、バルサルバ洞動脈瘤の手術をする方のお役にたてばと思いブログを立ち上げました。家内が甲状腺癌にかかり今闘病中

造影CT検査終了!診察待ちです。

2016-02-23 14:18:13 | 日記
朝9:15に病院に来て、Drの診察、造影CTの同意書を書き、

造影のラインを確保して、



いざ、造影CT。

このラインの確保に一度失敗しました。

本当は、肘の曲がるところではなく、少し下の方から取るそうなのですが?

下の方が失敗してしまい、結局、肘のところになりました。



造影CTを無事に終わり、レントゲンを撮って、心エコー。



心エコーを終えて、一応、今日の検査は終了。

しかし、何回やっても、あまり気持ちのいい検査ではないですね。



食事をして。

診察は、3時だそうです。

ただいま、診察待ち

造影剤を早く出すために、お茶をガブガブ、飲んでます。



今回の検査は、手術をした弁がうまく動いているか?

それと、冠動脈が狭くなっていないか?を調べるそうです。

異常がなければ、いいのですが…



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよ、明日、造影CT検査... | トップ | 長~い1日でした。検査・診察... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事