バルサルバ洞動脈瘤の手術・紫斑性腎炎

これから、バルサルバ洞動脈瘤の手術をする方のお役にたてばと思いブログを立ち上げました。家内が甲状腺癌にかかり今闘病中

今夜は、夜勤作業

2015-01-26 19:12:56 | 日記
今(7:00)帰社しました。が、夜9:00から又現場です。

どうしても、立ち会わなければいけない、現場が出たので、頑張って行ってきます。

でも、明日は腎臓内科の診察日なんですよね。

それも、8:30病院です。

よりによって、前日夜勤作業とは?

誰が日程を組んでいるのか?

はい、私です。致し方なかったのです。

なるだけ、早く帰ろうと思うのですが、一度現場に出ると?なかなか

そうも行かない。

目標は、0時です。



検査の数値が悪くならなければ、いいのですが?

ちと心配です。



家内は今日、癌の検査があり、大丈夫でした。

何はともあれ、良かったです。

安心いたしました。

しかし、一度癌にかかると、毎年経過観察は必要なのですね。



今日も、1日飛び回っていました。

入札の時期になり、忙しい日々が続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩白柚です。

2015-01-25 17:44:44 | 日記
先日、ブログに載せた、晩白柚です。

偶然、その日に娘が貰ってきました。

熟成させてから、食べるそうです。

そろそろ、食べころかなー?





今日も、元気に働いてきましたよ。

人が大切な仕事ですので、段取りが一番です。

チョット段取りが狂うとひどい目にあいます。

今朝はチョット段取りが変わり、朝から往生しました。


体調は、まずまずかな?

血圧は?ええええ?測ってません。

今週の火曜日は腎臓内科の診察?

ジェジェ!又先生に怒られます。

今回は、2ヶ月半位診察が開いたので、やばいかも?

体調も良くないし。

早く暖かくなればいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家内の甲状腺癌の治療

2015-01-24 20:27:54 | 甲状腺

今日は、朝から、家内の甲状腺癌の治療に付き添ました。

どういう治療をしたのか、わからなかったので、ネットで調べました。


「甲状腺細胞は、のりや昆布などに含まれるヨウ素を取り込んでホルモンを合成します。乳頭がんや濾胞(ろほう)がんなどの甲状腺がんは、正常な甲状腺細胞と似た性質を持ち、通常のヨウ素と同じように放射性ヨウ素も取り込みます。
放射性ヨウ素の入ったカプセルを飲むと、放射性ヨウ素は取り込まれた甲状腺がんの細胞のみを破壊します。手術で切除しきれなかった甲状腺のまわりのリンパ節転移も、放射性ヨウ素内用療法で破壊することができます。
甲状腺がんが転移している場合にも、同様に破壊することができます。」


だそうです。

今日、家内はこの治療をいたしました。

色々と制限があるようです。

昨年よりは、制限がゆるいようです。

放射性ヨウ素の量が、去年より、半分くらいだそうです。

それで、寝るのは別々?

家内とは、ダブルベットで寝ているのですが、今宵から、一人寝です。

放射性ヨウ素が出ているそうです。

私は、無理ですよね、

色々、治療方法があるのですね。

家内の癌細胞が消える事を祈っております。

結果は、月曜日に出ます。

月曜日は、娘が病院に付き添ってくれるそうです。

何かあれば、直ぐ電話をしてくれっと、言ってあります。



その病院で、変わった公衆電話をみつけました。



アンテックというか?お洒落というか?

思わず電話をしたくなりますよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は家内の病院に同行します。

2015-01-23 21:34:16 | 甲状腺
いよいよ、明日、家内の癌の治療です。

甲状腺を全摘はしているのですが、癌細胞が残っているかもしれないので、

それを、やっつけるそうです。

今のところ、年一回実施しています。

その治療をするのに、ヨード食事制限をしました。

食べるものが制限されて、大変な、食事です



私もあまり詳しくは、わかりませんが、ともかく、家内が一緒に来て。

とのことですので、同行します。

会社は、午前中、お休みです。

月曜日に、色々調べて、癌細胞が残っているか?大丈夫か?わかるそうです。

もちろん、一緒に行きます。

火曜日は、私の腎臓内科の診察ですので、休みが、多くなるなーー。

入札もぽちぽち始まりましたし、忙しい日々になりそうです。



体調は、昨日休みを頂いたのに、やっぱり、朝はきつかったです。

2日~3日位連チャンで休まないと、体調、戻らないのかな?

用事なしの、お休みが欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、お休みしました。

2015-01-22 15:43:10 | 日記
今日は、お仕事お休みしました。

今朝、起きれずにダウンです。

何故?起きれなのでしょうか?

疲れ?それほど、仕事はハードではありません。

それとも、もう、通常勤務が無理なのでしょうか?

まあ、休みは不定期ですね。

きちんと、休みを決めて休んだ方がいいのは、わかっているのですが、なんや、かんやと、用事が入ってきます。

そんな事を言っていたら、いつまでたっても、現状のまま。

体に良くない。

いつも感じる、仕事と、体のジレンマですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする