このところ、ホイヴェルス神父の話を書いてきました。やっぱり、内容が深すぎるようです。興味を持てない方も多いかもしれませんので中断します。機会があれば続きを書くかもしれません。
また、前のように、自分が毎日の生活で見つけたささやかな発見などを紹介する内容に戻します。
手紙が出せない
以前から困っていたのだが、手紙を出すのにハードルが上がった。郵便が値上げしてハガキや手紙の切手代がいくらかわからない。
前と違って、そんなに頻繁に手紙を出すこともないので、まず、いくらの切手を買えばいいのかわからない。郵便局は基本的に平日の昼間しか開いていないので、切手を買えないまま手紙が出せない事が続いていた。
2,3か月前、千里中央の郵便局の窓口でアルバイト風のおばさんに聞いたことがあるのだが、「切手は郵便局以外では買えないのか」と聞いたら、しばらく考えて、チケットショップなら買えますよという返事だった。
チケットショップは、どこにでもあるわけではない。それで思考停止してしまい悶々としていたのだった。
この週末、1週間出せずじまいだった手紙を何とか週末のうちに出したい、出すんだ!と強く決意して、ネットで検索した結果を紹介します。
切手を売ってくれるコンビニ
切手を買えるコンビニがある。しかし、全てのコンビニで売っている訳ではない。
コンビニの場合、店員さんが郵便局に切手を買いに行って店内にストックしているそうだ。その狙いは、切手を買うときに「ついで買い」で商品の売り上げ増が期待できるからだそうだ。
千里中央にある2軒のコンビニ行ってみた。1軒は郵便局のすぐそば、もう一軒は郵便局から100メーターくらい離れている場所にある。
予想していたように、郵便局のすぐ近くのコンビニには売っておらず、ちょっと離れた店には売っていた。
切手を売っているコンビニの見分け方
これが自分の悩みの全面解決に結びつく問題の核心である。
コンビニの玄関横のガラスに「使えるクレジットカードの絵が並んでいる大きなシールが貼ってあるのだが、そこに郵便のマーク〒があったら、切手などを販売しているという印」であり、切手を販売しているという目印だ。
これは郵便局からの指示ではないようだ。コンビニの切手販売は全く利益がないそうだ。こうして無事、手紙は日曜の朝にポストに投函された。
自分の悩みの全面解決と共にコンビニ店舗の尊い社会貢献に対して深く感謝しています。
新しい趣味
長男からラインがきて「おかげで新しい趣味が出来た、ありがとう」と書いてあった。
何事なのか?
正月休みに長男が家に泊まりに来て、元旦の夕方、次男と3人で箕面の温泉に行ったのだ。入浴料が800円だった。
それが凄く気に入ったようで、自分のマンションから自転車で10分くらいのところにある天然温泉に行ったところ、すごく疲れがとれたので、温泉を教えてくれてありがとうという事のようだ。
何で、そんな事で・・・と思う方も多いだろう。もっと正確に書くと、「温泉の入り方」を教えたのだ。
10分間浸かる
思い返すと、秋の終わりごろだった。ネットか雑誌で「一日の疲れをとるには入浴時に身体をお湯に浸かって10分間じっと我慢することです。すると血行が良くなり、全身が温まって身体がほぐれ疲れがとれて寝つきが良くなる、そして入浴剤を入れると効果が高まります」と書いてあったのだ。
本当にそうなのかな、と疑いながらも、ドラッグストアで入浴剤のバスクリン「きき湯」、ピンクの容器を買ってきて、その日の夜、風呂に入浴剤を入れてドブンと浸かったのだ。
また、この入浴剤は、入れたとたんブクブクと泡を出しながらあっという間に溶けて乳白色になった。いかにも乳頭温泉(昔、行ったことがあります)みたいで、浸かっていてすごく気持ちが良かったのもある。
時計を見ると5分たったので、これまでだったらそこで「熱い、もういい」と出ていたのだが、それじゃダメなのだろうと思って10分我慢したのだ。
寝つきが良くなった
効果はてきめんだった。その日の夜から、布団に入るとパタンと眠ってしまうようになったのだ。さらに眠ってから2,3時間はぐっすり眠れている。
ほんとかな、と思う人も多いと思う。長男も半分疑っていた。しかし、自分(私)が言うので、それを信じて10分間、我慢していたら、すごくよく眠れたそうだ。
これに関連して、ある雑誌でスタンフォード大学の西野先生(この方は以前の勤務先の卒業生なのです)が、睡眠は最初の2時間がとても重要だと書いていた。なぜか、とは書いていなかったが、自分はそれ以来、毎晩、10分浸かる事(最近は12分)を続けていて、睡眠後2時間以内に目を覚ますことは無いので正しいのかもしれないと思う。
指のひび割れ、1回だけ
これは、毎年、このシーズンに書いている事だが、いつも冬になると手のひび割れが発生する。
これが痛くて嫌だったので、指無し手袋を着用したり色々工夫を重ねてきた。それでも1シーズンに何度もひび割れがおきて、傷パワーパッドで治してきた。
それが今シーズンは12月の終わりに一回起こっただけで済んでいる。また、足もガサガサがいつもの年より改善されていて快適に過ごしている。
自分の体感なのだが、入浴後に5分を越えると、全身が温まってから、今度は手や足の指先がポカポカしてくる。手の指先、足の指先と全身の末端まで十分に温めるためには、やはり10分は肩まで浸かるべきなのだと思っている。
10分浸かり続けるためには、熱すぎる湯温はまずいと思う。ちょっとぬるめにしたほうがいいと思う。
以上、参考になれば幸いです。