TVCMで『1月22日はカレーの日!!』っていっぱい流れていました。
相葉ちゃんがバーモントカレーのCMをしていたのは、いつ頃だったんだろう?
調べたら、2009年〜2012年迄かな?2013年からは、Hey!Say!JUMPくんに変わったんですよね。
で、
その相葉ちゃんのバーモントカレーのCMの頃から、我家の1月22日のメニューは、カレーライスです。
相葉ちゃんがCMしていた頃は、バーモントカレーしか食べていなかった記憶です!!
キャンペーンもありました!!
当たらなかったけど


キャンペーンのハガキを探したら、引き出しの中に入っていました。

2009年だったんだーー!!
10年前ですねー。
懐かしすぎるーー

あ、カレーの日の話から脱線しました。
最近の我家のカレールーは、S&Bゴールデンカレーです(笑)
今日は、午後からの勤務なので夕飯のカレーを作ってから出かけます!!
【カレーの日】
昭和57年(1982年)に社団法人 全国学校栄養士協議会が1月22日の給食のメニューをカレーにすることを決め、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたことにちなんで定められました。