
金曜日のお花見。白菜の菜の花。
毎年恒例になっているお花見。今年も榴岡公園へ、行って来ました。楽天モバイルパークの近くの公園です。週末天気が悪そうだったので、急遽金曜日に行って来ました。着いた時は18時前で、明る...

青森県へ。350Km。家族の慰安旅行。
昨年から予定していた、家族3人慰安旅行へ。4月の最初の週末、1泊2日で行って来ました。青森県酸ヶ湯温泉泊。ナビを入れると、自宅から350Kmくらいあります。7時頃出掛けました。東北...

初ドクターフィッシュ体験!!そーちゃんつっちゃんと水族館へ。
今日は、息子①宅へ。数週間前から8日に行く約束をしていました。お嫁ちゃんが仕事の為、じぃじとばぁばが出動です。(笑)たまたま、土曜日休みだった息子②も一緒に行く事になりました。...

駅弁と、チーズケーキ。日曜日は、馬の背に行きました。
今週は、月曜日から気温がグッと下がって寒くなりましたが…、暖かかった日曜日に、馬の背へ行って来ました。「『馬の背』に行った事がない!!」今回は、案内しながら家族と一緒に行って来まし...

道の駅東松島へ。初めてのパン屋さんへ。
昨日は、午後から食材の買い出しに行って時間があったので、道の駅東松島迄ドライブに行来ました。以前ブロ友アメブルさんご夫妻が行かれていましたので、興味がありました。あの、ブルーイン...

一ノ蔵立春朝搾り。スポーツ報知試写会『大きな玉ねぎの下で』
今年は、2月3日が立春。立春の日の朝仕込む一ノ蔵立春朝搾りを、今年も予約しました。立春...

今日は、節分。陸奥国分寺薬師堂節分会。夕飯。
今日は、節分。そして日曜日。陸奥国分寺薬師堂節分会に行って来ました。午前と午後の2回あります。天気の急変があると嫌なので、午前中に出掛けました。11時過ぎに駐車場に到着。まず、列...

七草粥食べました。野蒜海岸の巳年流木アート。コーヒーロールとレモンパイ。
新しい年を迎えて7日目。1月7日は、春の七草が入った七草粥を食べます。1月7日は「人日...

オクトーバーフェスト!と、静岡のたぬきむすびの素。
少し前の事になりますが、 9月の半ば頃、義妹が、オクトーバーフェストのチケットを待って来てくれました。\(^o^)/ありがとう!!!『自分の会社で主催しているから、行けたら...

新聞紙で野菜BOX作り。畑の夏野菜収穫。定禅寺JAZZフェス行って来ました。
昨日は、午前中に畑仕事に行きました。私は、洗濯や掃除をしていました。夫は、白菜と大根を植える予定の場所に耕運機をかけて、肥料を入れて戻って来ました。その後、私は野菜の収穫に出かけま...
- 日記(480)
- 色々。(331)
- ファミリーキャンプ(88)
- お出かけ(227)
- 料理(340)
- 習い事・かわり巻き寿司(8)
- 保育(78)
- 畑(102)
- 庭(43)
- 自然災害(48)
- 介護(18)
- Friends(157)
- おとりよせ(33)
- 足跡巡り(61)
- ARASHI(450)
- 嵐リーダー(216)
- 嵐ムードメーカー(164)
- 嵐頭脳派(211)
- 嵐末っ子(163)
- ニノ(144)
- 嵐コンサート♪(115)
- ARASHI BLAST in Miyagi(宮城コンサート)(45)
- HELLO NEW DREAM.PROJECT(12)
- 嵐にしやがれ(TV番組)(207)
- 音楽番組(109)
- VS嵐(TV番組)(146)
- 嵐の先輩と後輩。(82)
- 相葉マナブ(TV番組)(72)
- 記事等。(30)
- FREESTYLE個展(33)
- 賞(19)
- 嵐のワクワク學校(30)
- ラジオ番組(18)
- 嵐を旅する展覧会(13)
- 『忍びの国』(49)
- 雑誌、書籍等(96)
- 嵐の山。(21)
- TV(62)
- DVD、CD等(95)
- 嵐の風。(11)
- 推活、オフ会(20)
- 翔潤/いちご/大宮sk/天泣き虫/櫻葉(50)
- サザンオールスターズ(2)