仙台駅東口のカラオケコートダジュールを予約していました。
シャトルバスが何時に仙台駅に到着するのか?
つかめなかったので、
とりあえず22:00~部屋をとって、
到着した順に、入ってご飯を食べて。
嵐のDVDを見る!って事にしました。
20人まで入れる部屋で。
19日。20日。22日。
連日。
3日目には、お店の方に名前と顔を覚えられて。
〇〇様!って、呼んでもらっちゃいました。(;^_^A
19日と22日は、終電の0:02発に間に合うようにカラオケ屋さんを出ましたが、
20日は、1番人数が集まって。(17人)
盛り上がりました。



みんな、智くんのパグT着て参戦したんだよねー!

そうそう。22日のMCで智くんがホテルの部屋で食べていたシーザーサラダを頼んで、サトシックさん達みんな食べていましたー。

前半組は、19日~20日。
後半組は、22日。
最終日、23日オーラスは4人で
Kちゃんにとってもらった、駐車場のチケットで。
最初にシャトルバスで入っていた3人と合流して。
帰りは駐車場から車で帰りました。
ファミレスで嵐会。

3人を送って、家に到着したのが
1:30頃でした。
連日。午前様(;^_^A
楽しい空間でしたー。
発表があった5月から始動した
ARASHI BLAST in Miyagi
下見や準備等など、すごく貴重な経験をさせてもらいました。
奈良のHちゃん。Sちゃん。Kちゃん。
大阪のCちゃん。Sちゃん。
福岡のYちゃん。
愛知のRちゃん。Mちゃん。
岐阜のEちゃん。
神奈川のAちゃん。Yちゃん。
千葉のYちゃん。Yちゃん。Yちゃん。Kちゃん。Kちゃん。Rちゃん。Tさん。Sさん。Jちゃん。
埼玉のTちゃん。
東京のaちゃん。
青森のYちゃん。
北海道のYちゃん。
宮城のHちゃん。
ありがとうー!!
楽しくて幸せなシルバーウィークでしたー!
最後に、
嵐さん達が、2007年まで毎年コンサートに来ると、必ず泊まっていた合宿所の写真を載せます。
2005年だけは、場所が一回り小さくなって仙台市体育館になったので泊まっていませんが、
私が、参戦した2002年~毎年コンサートのMCで、合宿所に泊まった話をしてくれていました。
20日の日、シャトルバスを下りてから撮りに行きました。
今回は、ホテルに泊まった話をしていたので。
ここの合宿所には泊まってなかったんでしょうねー。

なんだか、懐かしかったです。