トトメイ日記

レンズキャップ・・

先日の桜猫友会の時のこと。

千鳥ヶ淵、あまりの人手で手元が狂って

↓ レンズキャップ落としちゃったんです。


いやー、長らくキャップなしで、机の上に鎮座していた私のD7000.
無事、キャップをつけられてよかった~。

★☆★

みなさん、レンズキャップ、なくしたりしませんか?
私、ものすごくよくなくすんです。

そのたびに、ダンナに「買ってきて~」ってお願い。

そろそろレンズキャップフォルダとか、つけたほうがいいかなあ。

ていうか、なんでなくすの?


なんでだろうね?
なくしちゃうんだよね・・。

にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへにほんブログ村



追伸
チャオママ
こんばんみ。あびぞうは夜活動タイプなのです。お帽子、この間買ったやつなの~。ちょっとかわいいでしょ。農作業にはもったいないね。猫友会にもかぶってちゃうよ!イチゴソフト、簡単だよ。ヨシっちさんなら作れる!ぜひやってみて。やっぱりさ、ルディはなんか丸くて歩きそうな感じがするよね。フォームミルクにつられて歩いたら笑うね。タワー、チャオママん家みたいに一番上だけ板をつけようかと思ってるんだよね。上れないかな。登れるといいなあ。。

まつぼっくりさん
ん?私、準備がいいタイプ?あらー、初めて言われたかも。そういうことにしときましょうね。単なるお買いもの好きなんだよね。トト、歩いてくれるといいなあ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hana
私もまだなくしたことはないけれど、あれ?どこに行った?ってことは、しょっちゅうです^^;
レンズキャップホルダーで検索するといろいろでてくるでしょ?
レンズキャップをぶらぶらカメラ本体につけるタイプとか、ストラップにつけるタイプとか、バッグやベルトにつけるタイプとか。
私も出先で、行方不明になってあせることが多いので、バックチャームみたいなのがいいかな~と思っているところ。
で、バックチャームみたいなのなら自分で作る気まんまんなんだけど、あびぞうさんいる?
よかったら一緒に作るよ~^ ^
チャオママ
http://blog.goo.ne.jp/ciao-rosso
アタシも~。
ほ~んと、キャップだけはなんとかならんかね~。
どこに置いたか忘れちゃうよね~。
あっ、でもまだ無くした事はないよ~!!
ニノかーちゃん
わかるわかる~
しょっちゅう捜索してます
たしかにポケットに入れたはずなのに・・・
なんていつもです
レンズキャップホルダー・・必要かもな~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「D7000」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事