トトメイ日記

秘密の栄養剤。

今日は陽射しが気持ちの良い一日でしたね。

トト、気持ちよさそう。
おもちゃで遊んでそのまま寝ちゃったのかな。


ボク、お目目があかないよ。


でも、サービスするね。よいしょ。

↑ 最近、ご機嫌だと目の前でごろんをしてくれるトトさん。

猫さんが眠くてお目目があかないお顔
ツボなんですよね~。
気持ちよさそう♪

☆★☆

先日、hanaさん家にお邪魔した時のこと。

hanaさん家のダンナさま(我が家ではナーセリーさんとお呼びしております)から
素敵なプレゼントをいただいていたのです。

↓ こちら。


ナーセリーさん渾身(?!)の栄養剤というか、うーん、なんだろう?

とにかく、今年はこれを100倍に薄めて薔薇にあげたところ
病気に弱い薔薇たちが、薬剤なしで元気に育っているとのこと。

たしかヨーグルトと納豆と・・という食品を加工してくださっているものなので
オーガニックなんですよね。

実は我が家は、ぶどうに2週間に1回くらい、噴霧しております。

ぶどう、元気なのです。
去年は雨が多かったので葉が病気っぽくなったり
虫がついたり大変だったんだけど
今年はそういう兆候がほとんどありません。

それが、この栄養剤のおかげなのか、天気がよいからなのか
どっちかなあ、と思っていたのですが
どうやら、この栄養剤、すごいかも!という事態が発生いたしまして。

☆★☆

先週、我が家のハイビスカスがアブラムシにやられて
かなりひどい状況になってたのね。

そうだ、例の栄養剤をまいてみようと、ぶどうに噴霧した残りを噴霧して
正直すっかり忘れておりました。

ふと水やりついでに今朝みると

↓ 元気に花がついているじゃないですか!


先週は雨が多くてハイビスカスにはあまりよい状況じゃなかったのに
それでもこんなに元気になるなんて
これはさすがに栄養剤のおかげですよね。

ということで、今日はちょっと具合の悪そうな花たちに噴霧しまくってしまいました。
うちのベランダは薬剤を使わないので
日当たりによっては具合が悪い草花もいたのですが
もりもり元気なベランダに変身しそうです。

ということでナーセリーさん、来年の春にもまた、栄養剤お願いします(爆)。

いつもありがとう!!


追伸
hanaさん
パンプスね、もうダメかと思ったいたのだけれど、かかとごとかえると治るんだそうです。よかった~。いつもパンツスーツだからゴツ目の靴ばかりなので、数少ないパンプスなんですよ。大事にしなくちゃね。
結婚記念日のプレゼントはくれたけど、当日は出張で家にいなかったのよ!!どっちがよいかって感じよね。

にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへにほんブログ村


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

桃太はは
活力剤
先日ご挨拶が抜けていて失礼しました。。。こちらこそ姉がお世話になっております。
これからは姉妹共々宜しくお願いします。

姉の旦那さんにお料理振舞ってもらい、ワンニャン談義や園芸の話し、いいですね〜。
ぜひ実現したいな。

「活力剤」いいですね。我が家も薬剤を使わず木酢をスプレーしていますが、どうしてもバラは白っぽくなってしまったり、もうすぐするとアブラ虫との戦いが始まります。
その活力剤は極秘の調合なんでしょうか?教えてもらえれば作れるかな?と思いました。
まつぼっくり
トトさん、かわいい!
たくさん遊んで、疲れちゃったのね~
小さい子みたいだ!

hanaさんの旦那様作?!
すごいわね~
お二人ともすごい夫婦だったとは!!!
hana
眠くて目が開かないのに、一生懸命こっちを見てるお顔って、私も大好き!^^
ダンナ作の活性液、活躍してくれてよかったです。
濃度は、うちは1000倍で使っているから、もう少し薄くても大丈夫かも。
オーガニックだから、濃くても害はないと思うけどね^^
納豆、ヨーグルト、イースト、砂糖でできるので、来年の春と言わず、なくなったらまたあげるよ~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事