トトメイ日記

安静中。

ただいま、安静中のメイさんと


トトさん。


本日、トトメイ予防注射の日でした。
3種混合をうってきました。

★☆★

トト、最近猫病院でブチきれることが多いので
先生としめしあわせて、診察室に入るなり、私の腕の中でブチュー。
その後体重測定と触診、問診の順。

それでも「おなかをみせてね」と言われ、おなかを出した途端、ブチ切れまして
↓ Sleepy Podのファスナーを閉めるのが怖いくらいの、別猫さんに変身。


はあ・・。病気になったらこんなんじゃ困るよねえ。。

今回は、ちっこ検査もすべてクリア。
去年はなぞの潜血反応で心配したものですが、今年は何もしないのに問題ないんだそうです。
トトの診察室でのきれっぷりをみて
「トト君はとっても繊細だから、小さなことがストレスになってるのかもしれませんね」だって。
去年あって、今年ないことってなんだろう?

まあ、ストレスためないように、大事に大事に育てていこうと思います。

★☆★

先生との問診で1つだけ言われたこと。
それは「体重」です。

トトは5.15Kg、メイは3.83Kgと、またまた記録を更新してしまいました。
特にメイは、小さいころに5階のベランダから落ちて足を骨折した経緯があるから
これ以上の体重増は足に負担がかかりますよ、とのこと。
これ以上体重を増やさないようにとのアドバイス。
最近、にゃーと言われると、言われたとおりにカリカリあげてたんだけど
ちゃんと朝夕計量して、おやつなしにしようと思います。
にゃーされて、自制できるか、私。。
一番、努力が必要なのは、あびぞうかもしれません。


にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへにほんブログ村




いつも読んでくださって本当にありがとうございます。



追伸
チャオママ
「これはしてもいい」って思われないようにするのがポイントなんだね。いまのところ、靴の箱はただ気に入って入っているだけみたいなので、大丈夫そうなんだけど。炭のにおいが気になるのかな。気をつけなくっちゃね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hana
ワクチンだったのね~
うちも行かないといけないんだけど、行く暇がない~^^;
かかりつけの動物病院、予約ができなくて、混んでいるから、半日がかりなんですもの…
トトくん、びっくりしちゃったのかな?
そのへん、男の子のほうが繊細なのかもね…
アイシスちゃまのママ
http://blog.goo.ne.jp/isis1027
メイちゃん、細いんですね・・・・
って、ああ!アイシスちゃまの体重がっ・・・!

でも、うちのアイシスちゃまは身長もあると思いますから・・・うん。いいの。

動物病院で別猫さんですか・・・・

うちは月イチで行くのですが、けっこう肝が据わっているのか、怯えつつも威厳のある態度なんです。

トトメイさん、お疲れ様でしたねぇ~・・・
オヤツをもらえないなら、撫で倒すか、遊び倒してもらわなくては!ですね!
あびぞう様、がんばって♪
ニノかーちゃん
ワクチン接種ご苦労様です。
病院が嫌いだと連れていくのも大変ですよね。
うちはニノさんが毎年大変
うちは来年2月
皮膚炎以来病院に連れていってないから、きっといろんな傷見て注意いされるにきまってる・・・
リクは毎月行ってもう慣れっこです。
おチッコ何の問題もなくて良かったですね
メイちゃんの体重ですか・・・ダイエットって難しいですよね。あびぞうさん頑張って!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「トトとメイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事