今日は文化の日。
東京にしては少し寒かったですが
よいお天気。
久々に仙川の街をうろうろしてきました。
やっと開いている時間帯に行ってきました。
お花の多くは素朴感が高く、ある意味厳選されてます。
花束を頼んだら、ちょっとステキなプレゼントになるかも。
でも今日は、鉢物を買ってみました。
↓ 「エリカ」。お花が咲くそうです。楽しみ。
メイちゃんの事故以来
ベランダにあまり出ていませんでしたが
今日はとってもよいお天気だったので
秋になって植え替えたお花の世話をしました。
↓ なでしこ。実ははじめての導入です。
↓ ビオラは、根が張るようにきり戻した花が戻ってきました。
来春には大きな株になってくれそうです。楽しみだなあ。
↓ 我が家の睡蓮鉢。一年中こんな感じです。
うちのトトメイはそれほど関心を示しません。
でも花は咲かず。誰か花の咲かせ方、教えて~。
↓ 2種類目のキャットニップに今頃花が咲きました。
ベランダでお花の世話をしていたら
お部屋の中ではいたずら坊主が悪いことをしています。
「いいにおいがするよ」
かばんの中身は
AOSANという仙川でちょっと人気のパン屋さんのパン。
トト君、パンのにおいが大好きなんですよね。
エリカラつけてるくせに
机の上にのり、かばんに頭を突っ込むって
キミはいったい、どれだけ行儀が悪いのよ!
しばらくして、ヤギミルクをメイちゃんにあげようと
計量スプーンで計って、目を離した瞬間。
現行犯逮捕です。
「やっちまった」
パンとミルク。トト君、やっぱり洋猫です。
お休みの日はもう少し遊んであげないと
いたずら対応が大変です・・・。
いつもありがとうございますポチってくださると、ブログ村に飛びます。どうやら1記事1ポチでランキングに反映されるみたいです。ご協力お願いします。