先週の土曜日は、以前から心配していたホームパーティ。
お客さまはダンナの友人12名。
行儀の悪い2にゃんが何をするかとドキドキ~でしたが
トトが興味を示して、おねだりしてきたのは
- スモークチーズ
- お刺身
- デザート(ケーキ)
だけ!
何かをとられることもなく無事終了。
メイちゃんは、お刺身の袋に入ってご満悦 ↓。
立派なパーティキャットでした。
ふ~。レベル低いですが、2にゃんとも、パーティキャット合格かな?
かわって昨晩。
ダンナの会社の皆さんとのホームパーティ2。
前回との違いは、メイちゃんが手術から戻りたてだったこと。
帰宅したメイは元気な顔をしていたし
いまさら予定は変えられませんので
寝室にゲージを入れ、寝室とリビングの引き戸を閉じての開催。
「大丈夫。ボクがメイちゃんを守るよ。」
なんと、トトは前回とほぼ同じメニューなのに
デザート(アイス)になるまで悪さをせず
結構な時間をメイちゃんの前のムニ布団ですごしてくれました。
さすが、スーパーニャン3号。頼りになります。
もちろん、時々出てきてお客さまの相手もしてましたよ~。
ちなみに、昨日、トトが反応しそうなのに
反応しなかった料理は
ローストビーフ ↓(すでに結構食べ終わった後)
蒸し野菜のグリル ↓(ブロッコリー好きなんです)
金目鯛の塩釜焼き ↓
自家製スモークチーズ ↓
パーティの前に
馬刺しとお刺身1切れとカリカリをあげて
お腹いっぱいだったからか
メイちゃんを守るので必死だったからか・・。
後者であると信じたい私。
今日もトト君、パーティキャット合格です。
パーティの合間に時々寝室を見に行くと
メイさんはぐ~すかぴ~。
その神経の太さに救われました。
お客さまが帰られて改めてゲージの蓋をあけると
「メイ、おうち大好き」
キラキラしたお目目でゴロゴロモード。
傷口の舐め防止のカラーを外して
セルフグルーミングにお付き合い。
メイ、体調悪いのに、うるさくてごめん・・。
↑ せっかく毛が生えてきたのに、
またお手手と足は毛を刈られてしまいました・・。
傷口が痛々しいです。
手術の結果、左手と右足はプレートを外せたのですが
開放骨折をしていた左足は状態が万全ではなかったとのことで
プレートを外すのをやめたとのことです。
年明けに手術が残ってしまいました。
でも、事故から2ヶ月でここまできたのだから
よしとしなくてはいけませんね。
すべてのプレートが外れたら、次はリハビリだそうです。
まだまだ先は長そう。
それでも少しづつ改善するメイの回復力と生命力に
力を与えてもらっている気がします。
手術をがんばったメイちゃんへのお疲れ様と
来年のますますの回復に期待して
今日もポチっとお願いします!