totxのなんでもアリアリブログ・・・

引き続きアメーバブログも更新中。「totx」です。

二代目パソコンはマックG3のノート!

2007年01月29日 19時38分55秒 | Weblog
先日、グレードアップしてきました。今まで約10ギガでしたが、先週から約120ギガで修理しました。起動が早くなりました。  そのパソコンは2001年10月頃購入しました。そのから約6年目で、グレードアップです。そのパソコンに当時では最新?のDVD再生専用でCD-RWなども着いてない機能でした。 今回は、ここまで。 . . . 本文を読む
コメント

最近の運行トラブルは・・・。その2

2007年01月28日 18時01分15秒 | Weblog
京浜急行の回送電車が脱輪 ダイヤに乱れ(朝日新聞) - goo ニュース  脱線した車両が旧型車両だけにショック。 . . . 本文を読む
コメント (1)

最近の運行トラブルは?・・・。その一

2007年01月28日 17時57分07秒 | Weblog
発車後に車掌がドア開ける、ラッシュ時の東急東横線(読売新聞) - goo ニュース  東急東横線は、発車直後のだからね。何とも・・・。  「実体験ディス。→」それ以前に東武野○線柏駅構内を、低速走行で進入した車両のが、徐行進入し停止前に突然、ドアを開けた車掌がいた事を思い出した。     . . . 本文を読む
コメント

約2年前写真です・・・「日立電鉄」。

2007年01月27日 19時38分40秒 | Weblog
 日立電鉄の話・・・。  この写真は旧営団地下鉄車両(現在は廃線になっています。) 常北太田~鮎川間を約45分で結んでいました。 時間あたり、約1~2本ぐらいで運用していました。 常北太田では、JR水郡線があり(JR駅は、常陸太田駅)一日に気動車で、約7本程度の路線です。  日立電鉄の廃線の話は、(廃線になる前)約10年以前からあったとも聞いた事があります。本当に(廃線)なると聞いて、デジカメを買 . . . 本文を読む
コメント (1)

あの・・・。水戸線?

2007年01月21日 19時06分58秒 | Weblog
JR水戸線、電気が流れていない区間で一時停止(朝日新聞) - goo ニュース    水戸・常磐線には、デットセクション(無通電区間)があり、特に(常磐線)昔は、取手~藤代間はよくデットセクション切り替えの失敗で止まる事がありました。いろいろな改造(車両)など行われて現在の車両があるのは初期の国鉄401系近郊型車両で、現在は、401系は全廃車になっていますが、後継機403・415系に引継られて、現 . . . 本文を読む
コメント (1)

初めて買ったパソコンはMac 5280?

2007年01月19日 21時23分30秒 | Weblog
 現在使用暦が長いパソコンはMacで約10年ウィンドウズは約1年暦です。当時はOSの知識がまったく無く、流行のナリ往きで購入しました。  当時(購入したのは、1996年の春だった。)の購入金額は、約14万円だった。種類はパフォーマ5280ものだった。とうじはハード1.2GMでメモリが最大64MBで納入じは16MBだった。しばらくして自分で、メモリ増設していた。そのときに増設手順関係の本2冊を読み増 . . . 本文を読む
コメント (1)

ロト6とその他?

2007年01月14日 00時33分18秒 | Weblog
 去年は、宝くじを買った回数20回で、たった一回の当選で金額は、数千円・・・。 さって、新たに写真を掲載します。 写真は、去年8月中旬に撮った。会津鉄道ディス。 近日中に「つくばエスクプレス」写真は、削除します。 近く、路線バス添付する予定です。 . . . 本文を読む
コメント (2)

た・た・高い・・・。

2007年01月07日 22時43分13秒 | Weblog
本日は、落合南長崎駅そばの「(株)ホビーセンターカトー」に行ってまいりました。鉄道模型でDCC機能に興味あり、資料をもらいに行ったのディス。   で、単純計算すると、ウン十万円!で・出来ない・・・(沈没)。 なら、数編成ならいくら?再度計算しても多少のコスト削減になるものの・・・。高い・・・。宝くじよ!当れ・・・。 あっ!感じんな「宝くじ」買ってない・・・。(ショック) . . . 本文を読む
コメント (2)

あらら・・・。

2007年01月06日 20時10分13秒 | Weblog
追加情報、画像がズレテ、更新しました。 . . . 本文を読む
コメント (3)

はじめまして!

2007年01月06日 18時04分43秒 | Weblog
 出来るだけ、多くの写真などを更新できるよう。がんばります。 本日の写真は「つくばエスクプレス」の車両です。 少し、失敗作ですか、今後もよろしく。 . . . 本文を読む
コメント (2)