goo blog サービス終了のお知らせ 

東海道の鉄道を眺めて、切り取って

東三河の鉄道風景写真を中心にブログを更新しています。

甲種輸送:小田急電鉄30000形

2018-09-27 | 東海道本線







日本車両製造へ輸送される小田急電鉄30000形"EXE"

撮影日: 2018年9月19日
撮影地: JR東海 東海道本線/新所原-二川
          飯田線/豊橋-船町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲種輸送:新京成電鉄N800形

2018-08-08 | 東海道本線



新京成電車のロールアウトを迎える育ちつつある稲。


撮影日: 2018年8月4日
撮影地: JR東海 東海道本線/新所原-二川
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4日の"ドクター東海"

2018-08-07 | 東海道本線

"ドクター東海"の東海道上り検測は、マネキン案山子とともに。

撮影日: 2018年8月4日
撮影地: JR東海 東海道本線/新所原-二川
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12日の"ドクター東海"

2018-05-15 | 東海道本線

新緑の陰から、"ドクター東海"登場。

撮影日: 2018年5月12日
撮影地: JR東海 東海道本線/二川-豊橋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲種輸送:京成電鉄3000形

2018-02-23 | 東海道本線





晴天の下、愛知県東部の立岩の麓を行く。

撮影日: 2018年2月20日
撮影地: JR東海 東海道本線/二川-新所原
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲種輸送:JR貨物DD200形

2018-01-05 | 東海道本線



豊橋の東端にある立岩の麓を走る"EF210-136" + "DD200-901"。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ススキ

2017-12-18 | 東海道本線

ススキがまぶしい。

撮影日: 2017年12月9日
撮影地: JR東海 東海道本線/西小坂井-愛知御津
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF210"桃太郎"

2017-12-17 | 東海道本線

EF210"桃太郎"がやってきた。

撮影日: 2017年12月9日
撮影地: JR東海 東海道本線/西小坂井-愛知御津
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF66

2017-12-16 | 東海道本線

どこか重厚な雰囲気がある"EF66"。

撮影日: 2017年12月9日
撮影地: JR東海 東海道本線/西小坂井-愛知御津
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9日の"ドクター東海"

2017-12-12 | 東海道本線

2時間遅れでやってきた"ドクター東海"を、
太陽の日をいっぱいに受けているキャベツが送る。

撮影日: 2017年12月9日
撮影地: JR東海 東海道本線/西小坂井-愛知御津
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り鉄道写真

お気に入り鉄道写真2

お気に入り鉄道写真3

div>

ドクターイエロー

ドクターイエロー2

ドクター東海(キヤ97)

ドクター東海(キヤ95形)2