ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
東海道の鉄道を眺めて、切り取って
東三河の鉄道風景写真を中心にブログを更新しています。
プレミアムナイトガーデン
2016-08-31
|
風景写真ほか
今日の一枚
豊橋市制施行110周年記念事業として
"のんほいパーク(豊橋総合動植物公園)"で
『プレミアムナイトガーデン』がありました。
展望塔をスクリーンにプロジェクションマッピングと
その前を走る電飾<こども汽車>。
台風の余波で風が強かったですが、猛暑からは少し解放されました。
撮影日: 2016年8月28日
撮影地: 豊橋市 のんほいパーク
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
Rail Magazine 397
2016-07-24
|
風景写真ほか
今日の一枚で、講評をいただきました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
Rail Magazine 396
2016-06-13
|
風景写真ほか
2016年6月今日の一枚、ヤッター!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
2016年、豊橋鬼祭り
2016-02-11
|
風景写真ほか
2016年2月11日の豊橋鬼祭りの写真から。
撮影日: 2016年2月11日
撮影地: 愛知県豊橋市
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
パンダのふたごの赤ちゃん
2015-06-02
|
風景写真ほか
体重約10kgの双子の赤ちゃん桜浜(おうひん)、桃浜(とうひん)、
そして、お母さんの良浜(らうひん)。
朝一番は外に出てきます。
一番かわいい時期かなぁ。
撮影日: 2015年5月31日
撮影地: 和歌山県アドベンチャーワールド
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
Rail Magagine 380
2015-02-08
|
風景写真ほか
良いことがありました。(^^v
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
釜石市の街中
2013-08-01
|
風景写真ほか
津波が襲った街のがれきは、そのほとんどが片づけられていましたが、
一部残っているところや、壊れた建屋がそのまま残っているところもありました。
自然の驚異を改めて感じたとともに、これからやることは何かを考えさせられました。
たくさん見られた、『過去の津波浸水区間』看板
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
豊橋の夏の風物詩、夜店
2013-06-03
|
風景写真ほか
今年も豊橋の夏の風物詩である夜店が、始まりました。
6月の金、土、日曜日に開催されます。
今年は、お店の中から鉄関係をパチリ。
多くのヒーロ-に混じって、トーマス君も鎮座していました。
撮影日: 201年6月2日
撮影地: 豊橋公園
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
お気に入り鉄道写真
お気に入り鉄道写真2
お気に入り鉄道写真3
div>
ドクターイエロー
ドクターイエロー2
ドクター東海(キヤ97)
ドクター東海(キヤ95形)2
最新記事
桜と天浜線、其の三
桜と天浜線、其の二
桜と天浜線
桜と名鉄電車、其の三
桜と名鉄電車、其の二
桜と名鉄電車
水仙
タンポポ
桜とドクターイエロー
桜と市内線、其の三
>> もっと見る
カテゴリー
東海道・山陽新幹線
(246)
東海道本線
(156)
飯田線
(119)
豊橋鉄道市内線
(626)
豊橋鉄道渥美線
(1334)
名古屋鉄道
(1118)
天竜浜名湖鉄道
(828)
大井川鐵道
(85)
その他東海道の鉄道
(57)
北陸道の鉄道
(278)
関東・以北の鉄道
(100)
関西以西の鉄道
(12)
日本以外の鉄道
(2)
風景写真ほか
(18)
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2011年10月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#鉄道ブログ
自己紹介
ニックネームは、“ケンチャン”といいます。
鉄道写真の奥の深さを感じながら、撮影しています。バリ鉄よりもゆる鉄が多くなってきましたが、どちらもチャレンジしたいと思っています。
ブックマーク
1日1鉄!
鉄道写真家・中井精也のブログ
東海道の鉄道を眺めて
当ブログのインスタグラム
東海道を眺めて切り取って、Ameblo編
メインのGooに収まらなかった時、こちらにアップ
東海道を眺めて切り取って、Yahoo編
旧ブログ、東海道を眺めて切り取って
gooブログトップ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?