東海道の鉄道を眺めて、切り取って

東三河の鉄道風景写真を中心にブログを更新しています。

満月の夜

2013-11-20 | 名古屋鉄道

日が陰ってきた時、東の空に満月が見えました。

撮影日: 2013年11月16日
撮影地: 名古屋鉄道 名古屋本線(JR東海飯田線供用区間)/伊奈-豊橋
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の中のおでんしゃ

2013-11-19 | 豊橋鉄道市内線

折り返しの時間、紅葉の中で待つおでんしゃ。

撮影日: 2013年11月17日
撮影地: 豊橋鉄道 東田本線(市内線)/運動公園前
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の帽子付おでんしゃ

2013-11-18 | 豊橋鉄道市内線

紅葉した木々の中を行くおでんしゃ。

撮影日: 2013年11月17日
撮影地: 豊橋鉄道 東田本線(市内線)/運動公園前-井原
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年おでんしゃ、出発

2013-11-17 | 豊橋鉄道市内線

今日の一枚

昨日から、豊橋名物となった『おでんしゃ』が、運行を開始しました、


国道一号線を走るおでんしゃ。

撮影日: 2013年11月16日
撮影地: 豊橋鉄道 東田本線(市内線)/東八町-前畑(1枚目)/東八町-豊橋公園前(2枚目)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろなコスモス

2013-11-16 | 名古屋鉄道

さまざま種類のコスモスが咲いていました。

撮影日: 2013年11月9日
撮影地: 名古屋鉄道 豊川線/八幡-諏訪町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉っぱの陰から電車が

2013-11-15 | 豊橋鉄道渥美線

葉っぱの陰から電車が見えました。

撮影日: 2013年11月2日
撮影地: 豊橋鉄道 渥美線/老津-杉山
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいに咲いた一輪の花

2013-11-14 | 豊橋鉄道渥美線

沿線の花が少なくなってきました。

撮影日: 2013年11月2日
撮影地: 豊橋鉄道 渥美線/大清水-向ヶ丘
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ススキに包まれて

2013-11-13 | 東海道・山陽新幹線


N700系がススキに包まれました。

撮影日: 2013年11月5日
撮影地: JR東海 東海道新幹線/浜松-豊橋
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくなあれキャベツ畑

2013-11-12 | 豊橋鉄道渥美線

まだこれから成長するキャベツの畑。

撮影日: 2013年11月2日
撮影地: 豊橋鉄道 渥美線/老津-大清水
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9日のドクターイエロー

2013-11-11 | 東海道・山陽新幹線


9日のドクターイエローは、286kpで俯瞰撮影。

撮影日: 2013年11月9日
撮影地: JR東海 東海道新幹線/豊橋-三河安城
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り鉄道写真

お気に入り鉄道写真2

お気に入り鉄道写真3

div>

ドクターイエロー

ドクターイエロー2

ドクター東海(キヤ97)

ドクター東海(キヤ95形)2