goo blog サービス終了のお知らせ 

東海道の鉄道を眺めて、切り取って

東三河の鉄道風景写真を中心にブログを更新しています。

お花畑

2015-07-21 | 豊橋鉄道渥美線

午後になってしぼむ花が多い中、この一帯はまだ咲いていました。

撮影日: 2015年7月18日
撮影地: 豊橋鉄道 渥美線/老津-大清水
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の季節

2015-07-20 | 豊橋鉄道渥美線

今日の一枚

夏の季節がやって来た。

撮影日: 2015年7月18日
撮影地: 豊橋鉄道 渥美線/向ヶ丘-大清水
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔が咲いた朝

2015-07-19 | 豊橋鉄道市内線

いよいよ、朝顔が咲く季節になりました。

撮影日: 2015年7月12日
撮影地: 豊橋鉄道 東田本線(市内線)/前畑-東八町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤色には赤い花

2015-07-18 | 豊橋鉄道市内線

赤色の電車には、赤い色のお花が似合います。

撮影日: 2015年7月12日
撮影地: 豊橋鉄道 東田本線(市内線)/札木-新川
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街の中の森

2015-07-17 | 豊橋鉄道市内線

とても豊橋駅前の光景とは思えませんが、本当に駅前です。

撮影日: 2015年7月12日
撮影地: 豊橋鉄道 東田本線(市内線)/駅前-駅前大通
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりの季節

2015-07-16 | 豊橋鉄道市内線

まだ、梅雨は開けていませんが、暑いこの日は向日葵が似合います。

撮影日: 2015年7月12日
撮影地: 豊橋鉄道 東田本線(市内線)/札木-新川
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生は市電が無料

2015-07-15 | 豊橋鉄道市内線

中部地区路面電車サミットに合わせて、7月11日から7月14日まで
小学生は無料となりました。

撮影日: 2015年7月12日
撮影地: 豊橋鉄道 東田本線(市内線)/駅前
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回中部地区路面電車サミット

2015-07-14 | 豊橋鉄道市内線

『第14回中部地区路面電車サミット 2015 in 豊橋』が豊橋市で行われ、
そのイベントの一つとして、『わくわく鉄道模型運転会』を見に行きました。
めったに見れない“豊鉄ホットラム”と“JRのドクターイエロー”のコラボ。


イベントンに合わせて、豊鉄の市電は、11日から14日まで、
小学生は無料となりました。

撮影日: 2015年7月12日
撮影地: 愛知県豊橋市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12日のドクター東海

2015-07-13 | 東海道本線

大きく伸びてきた田んぼの稲と。“ドクター東海”キヤ95系DR1編成。

撮影日: 2015年7月12日
撮影地: JR東海 東海道本線/新所原-二川
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇に咲いていた紫陽花

2015-07-12 | 豊橋鉄道渥美線

毎年紫陽花が咲く花壇にて。

撮影日: 2015年6月13日
撮影地: 豊橋鉄道 渥美線/やぐま台-杉山
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り鉄道写真

お気に入り鉄道写真2

お気に入り鉄道写真3

div>

ドクターイエロー

ドクターイエロー2

ドクター東海(キヤ97)

ドクター東海(キヤ95形)2