![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/95/d5dd8a415627a394e3553af4cae7a4b9.jpg)
豊橋駅に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/17/d94e24b4f8db7e3d4f9fa34012339442.jpg)
推進運転で引き上げ線へ。
撮影日: 2016年3月15日
撮影地: JR東海 東海道本線/豊橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/04/091d2c26028b52c2f7006d76fe5402c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/34/f464007e41c5fc5a9d0b2f3fe63527ee.jpg)
撮影日: 2016年3月15日
撮影地: JR東海 飯田線/小坂井-牛久保
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9c/edb39139ea9a41bc9fb9946fa83ee4a6.jpg)
シロモクレンの季節となり、すてきな香りを出しています。
撮影日: 2016年3月12日
撮影地: 豊橋鉄道 東田本線(市内線)/新川-札木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/57/c40a58685c9526a7c229f11385c10125.jpg)
あっ! 甲種輸送だっ!
車の中からガラス越しに撮ったので、こんないい加減な写真になった。
撮影日: 2016年3月12日
撮影地: JR東海 飯田線(名鉄供用区間)/下地-船町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/73/c53b222a14a12bc673a08d2d44ee1ad8.jpg)
今日のドクターイエローは、雲一つない青空の下を駆け抜けました。
撮影日: 2016年3月12日
撮影地: JR東海 東海道新幹線/豊橋-浜松
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/61/9770d10b133c38e595199286a623b265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b1/9fd216a06f6eca9b057c87441e188743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a0/2f23a8c764456c8905ee2fae7b09d4bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/41/b546dd6cedf66adba67579f4c5afb0ca.jpg)
いつもの東海道と比較して、新幹線の種類が多いのは撮影していて楽しい。
撮影日: 2016年2月23日
撮影地: JR東日本 東北新幹線/大宮
お気に入り鉄道写真
お気に入り鉄道写真2
お気に入り鉄道写真3
div>