東海道の鉄道を眺めて、切り取って

東三河の鉄道風景写真を中心にブログを更新しています。

“桜”の季節

2016-04-13 | 豊橋鉄道渥美線



やっと来ました“桜”の季節。

撮影日: 2016年4月2日
撮影地: 豊橋鉄道 渥美線/つつじヶ丘―老津
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12日のドクターイエロー

2016-04-12 | 東海道・山陽新幹線

こだま検測だったので、間に合いました。
コンデジのピントがいまいちですが。

撮影日: 2016年4月12日
撮影地: JR東海 東海道新幹線/浜松―豊橋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土筆がたくさん

2016-04-12 | 名古屋鉄道

終わりかけでしたが、ツクシをたくさん見つけました。

撮影日: 2016年4月2日
撮影地: 名古屋鉄道 名古屋本線/藤川―名電山中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日の“ドクター東海”

2016-04-11 | 東海道本線

散り始めた桜と“ドクター東海”。

撮影日: 2016年4月10日
撮影地: JR東海 東海道本線/二川―豊橋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫

2016-04-10 | 名古屋鉄道



本当に色とりどりで、きれいな名鉄沿線。

撮影日: 2016年4月2日
撮影地: 名古屋鉄道 名古屋本線/藤川―名電山中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜は見頃

2016-04-09 | 名古屋鉄道

桜はちょうど見頃でした。

撮影日: 2016年4月2日
撮影地: 名古屋鉄道 名古屋本線/東岡崎―岡崎公園前
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6日のドクターイエロー

2016-04-08 | 東海道・山陽新幹線

今日は見頃な桜の検測でしょうか。

撮影日: 2016年4月6日
撮影地: JR東海 東海道新幹線/三河安城―豊橋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華やかな日

2016-04-07 | 天竜浜名湖鉄道

今日の一枚

一年で一番華やかな日。

撮影日: 2016年4月6日
撮影地: 天竜浜名湖鉄道/尾奈
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花畑から“なのはな”

2016-04-06 | 豊橋鉄道渥美線

菜の花畑から“なのはな”が飛び出した。

撮影日: 2016年4月2日
撮影地: 豊橋鉄道 渥美線/植田―芦原
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“桜”と名鉄が2本

2016-04-05 | 名古屋鉄道

今日の一枚

桜の中から、名鉄が2本現れました。

撮影日: 2016年4月2日
撮影地: 名古屋鉄道 名古屋本線/東岡崎―岡崎公園前
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り鉄道写真

お気に入り鉄道写真2

お気に入り鉄道写真3

div>

ドクターイエロー

ドクターイエロー2

ドクター東海(キヤ97)

ドクター東海(キヤ95形)2