東海道の鉄道を眺めて、切り取って

東三河の鉄道風景写真を中心にブログを更新しています。

夏雲と百日紅

2024-09-20 | 名古屋鉄道

夏の雲をバックに百日紅とともに。

撮影日: 2024年9月12日
撮影地: 名古屋鉄道 豊川線 稲荷口~諏訪町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏枯れ

2024-09-19 | 名古屋鉄道

暑い夏の暑さに耐えられない草木が多い、今日この頃です。

撮影日: 2024年9月12日
撮影地: 名古屋鉄道 豊川線 諏訪町~稲荷口
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小川

2024-09-18 | 名古屋鉄道

小川を流れる水の音が、まだ欲しい暑さです。

撮影日: 2024年9月12日
撮影地: 名古屋鉄道 豊川線 諏訪町~稲荷口
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向日葵

2024-09-17 | 名古屋鉄道

今日の一枚

まだまだ、向日葵の季節です。

撮影日: 2024年9月12日
撮影地: 名古屋鉄道 豊川線 稲荷口~諏訪町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵王山のふもと

2024-09-16 | 豊橋鉄道渥美線

蔵王山のふもとを走る渥美線。

撮影日: 2024年9月4日
撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 豊島~やぐま台
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草の道

2024-09-15 | 豊橋鉄道渥美線

雑草の道を進んできます。

撮影日: 2024年9月4日
撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 植田~向ヶ丘
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花

2024-09-14 | 豊橋鉄道渥美線

いつもはコスモスが咲く畑に白いお花が。

撮影日: 2024年9月4日
撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 老津~杉山
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い花

2024-09-13 | 豊橋鉄道渥美線

これも不要の花でしょうか、赤色がきれいです。

撮影日: 2024年9月4日
撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 老津~杉山
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わり

2024-09-12 | 豊橋鉄道渥美線

夏の終わりは、枕木と道床にもいっぱいの雑草が生えていました。

撮影日: 2024年9月4日
撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 植田~向ヶ丘
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田園地帯

2024-09-11 | 豊橋鉄道渥美線

少しずつ段差がついている田園地帯。

撮影日: 2024年9月4日
撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 老津~大清水
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り鉄道写真

お気に入り鉄道写真2

お気に入り鉄道写真3

div>

ドクターイエロー

ドクターイエロー2

ドクター東海(キヤ97)

ドクター東海(キヤ95形)2